R7.3/18(火) 神社巡り | 天使になった娘と時々悪魔の次男坊

天使になった娘と時々悪魔の次男坊

2021.10 生きる辛さから解放されたムスメと、障害のある次男坊を中心に日々の記録・想いを綴るシングルマザー。自死遺族。

今日は昔からの友人と神社巡り⛩


行ってみたいなぁと思った神社の近くに2つの神社があったので、計3カ所の神社へ参拝してきました。




まずは愛知県一宮市にある

若宮神明社



和傘の裏にライトがついていたので普段ライトアップしてのるのかなはてなマーク

それとも夜はてなマーク


参拝してたときに来たおじさんが、今日はお休みだと教えてくれたので御朱印は頂けませんでした。残念。


おもかる石は重いような気がしたけど比べられないのでわかりませんもやもや



若宮神明社駐車場から車で5分の所に尾張猿田彦神社があります。

一方通行の加減で5分かかりますが距離的にはかなり近いです。



神職さんと言うのでしょうか。
浅葱色の袴の方がカエルの意味を教えくださりました。

大きなカエルの背中に5匹のカエルが乗っかっています。

全部で6匹。

6匹というのに意味がある。

6カエル

ムカエル

迎える

ということだそうです。


カエルもとっても可愛らしいお顔でしたニコニコ

猿田彦神社の「彦」の文字も顔になってて可愛いピンクハート

御朱印も同じくピンクハート




そして次も車で3分程の距離にある
堤治神社へ。

正式名称は「つつみはりじんじゃ」
通称「ていじ じんじゃ」


3月だからでしょうか。
凄いたくさんのお雛様が飾られていて圧巻でしたびっくりマーク雛人形

御朱印も種類豊富でめちゃくちゃ迷いました酔っ払い

3月限定のミモザにしましたよーイエローハート
こちらは書き置きのみのようです。



そしてお腹ペコペコの私たちは、

ノコギリ屋根の機織工場を改装したカフェ Yut@Cafeさんへ。


オムライス1100円也。

サラダもスープもぜーんぶ美味しかったです飛び出すハート


お腹いっぱいになったら萬葉公園へ行ってお花を見てきました桜




今日はとーっても充実した1日でしたにっこり

神社では、どうかムスメが今楽しく過ごせていますようにお願い
次男坊が幸せな人生歩めますようにお願い
とお願いしてきました。

長男はきっと大丈夫って思ったのでお願いはしてません。


今回の友人と来月も神社に行く予定をたててるので楽しみですニコニコ






クリックしてくださると

嬉しいです