R1.8/21(水) 全校出校日 | 天使になった娘と時々悪魔の次男坊

天使になった娘と時々悪魔の次男坊

2021.10 生きる辛さから解放されたムスメと、障害のある次男坊を中心に日々の記録・想いを綴るシングルマザー。自死遺族。

今日は中学の全校出校日。

出校日と言うのは、1部の地域のようですね。
私が子どもの頃も出校日と言っていましたし、子どもたちも出校日と言っていますが、全国的には登校日と言うんでしょうかね。


この間のSNSのこと、相手の子に確認して注意してくれたそうです。

写真をupしたSNSに関係していた男の子3人に指導し、画像の削除をしたようです。

SNSにupした子の家に家庭訪問し、コメントした子などの関係者2人(男子)をその子の家に呼んで、親の前で画像を削除させたということです。

家に呼ばれた子2人は次男坊と同じ小学校出身。
その子たちの親はどうやって報告を受けたのか、もしくはその子たちの親には連絡していないのかわかりません。


画像を削除したとしても、iPhoneなら最近の所にまだ残っているし、そこまで徹底的に削除したのかどうかは不明。
なんせ私はAndroidなので、後からムスメに聞いたのです。

それに、LINEなどにも貼ってる訳だから、他の子が保存してる可能性だってある。


が、LINEの件は今朝の連絡帳に

その後もLINEなどに同じ画像を貼ったりしてるようです。

と書いただけで、詳しくは書いていない。

だって、LINEの件はグループの人数が多くないので誰がチクったって犯人探しみたいになって、その子がイジメに合ったりしてもいけないから。

先生もチラッと話したのか、ライングループは以前やっていたが今は消滅してやっていないと言ったらしい。



今日のお昼に先生から電話をもらったのだが、電話を切ったあとムスメにLINEに貼ったのはいつの事か聞くと、つい2日ほど前だと。




今はグループLINEしてない?

これでわかった。

そういう嘘を平気でつく子だって。



相手の子の親は、本当に申し訳ありません、 子どもともよく話ます。と言っていたそうだが。



んー・・・



どうしようかね?