12/31(月) 睡眠障害だけど | 天使になった娘と時々悪魔の次男坊

天使になった娘と時々悪魔の次男坊

2021.10 生きる辛さから解放されたムスメと、障害のある次男坊を中心に日々の記録・想いを綴るシングルマザー。自死遺族。

次男坊はスミスマゲニス症候群で、その特徴の中に睡眠障害があります。

幼児期は超早起きで、朝は4時起きとか、酷いと3時起きとか・・・

で、夕方眠くなって寝てしまい夕飯も食べず・・・ということもよくありました。


年々起きる時間が少~しずつ遅くなり、小学生の頃は5時~5時半となりました。

私自信が寝るのが遅いので、いつも寝不足状態。


それが離婚した頃から6時になり、6時半になり・・・と、普通になってきました。

この頃は夕方眠くなることも少なくなり、随分楽になったなぁと思っていました。


小6あたりから7時に起きるなどということも増え、「起きなさい!」と私が起こすなんてことも。それまでは「まだ寝てなさい!」だったからね笑




それが今朝!


なんと8時半まで寝ていました!!


次男坊が生まれて13年、初めてですよ、こんな時間まで寝てるなんて!!

昨夜も22時過ぎに寝てるので、なんか普通な感じにチョット感動です笑笑



前にも書いたかもしれませんが、染色体レベルで元々睡眠障害のある子なので、この『普通』がずっと続くかどうかもわかりません。

逆に大きくなるにつれて睡眠障害が酷くなるということも言われているので不安はつきませんが、ここ数年いい感じなので嬉しいです。



それでは、良いお年を。