整形の診察 | 天使になった娘と時々悪魔の次男坊

天使になった娘と時々悪魔の次男坊

2021.10 生きる辛さから解放されたムスメと、障害のある次男坊を中心に日々の記録・想いを綴るシングルマザー。自死遺族。

今日は半年に1度の整形の診察日。

11:20に予約していたので、私の仕事場には少し遅れると話しておいた。
14時過ぎるようだったら連絡してって言われてたんだけど、たぶん間に合うと思ってたのよね。


それが、えらい待って待って・・・


やっと呼ばれたのは13時近く。

診察して、レントゲン撮って、また診察。

これも時間がかかる。


看護師さんたちも、患者さんに
「お待たせしてごめんね〜」って言ってる。

どうやら春休みになって凄いことになったみたい。
先生は休憩なしみたいだし、看護師さんたちも驚いてるほど激混みでした。


診察では側弯チェックして、半年前の前回に比べて少し良くなってると!*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...

リハビリやったから良くなったのかな?
やっぱりこれからもリハビリ頑張ろうよ!

って先生に言われて頷く次男坊。


次男坊の場合、側弯が出てるという程のものではなく姿勢が悪いっていう感じで、これから側弯になるかもしれないから半年毎にチェックしましょうってものです。


スニーカーも外側がすり減るので、踵のほうが硬いもののほうがいいとアドバイスしてもらいました。

オススメはアシックスかミズノだそう。



診察を終えて、半年後の予約をした。
既に夏休みは予約いっぱいで取れなかった・・・

9月もいっぱいで10月の半ばに予約できた。
そしてクリニックを出たのは13:50。

それから次男坊をデイに送って14時に間に合うはずもなく。


自宅に着いたのは14時半近かった。

少し食べて14時半過ぎには家を出て職場へ向かった。



午前中はムスメが耳鼻科へ連れてってくれというので朝イチで連れてったり、今日はなんだか忙しかったなぁ。

ていうか、待ち時間が長くて疲れたよ。

なんであんなに疲れるんだろう?

仕事してるより疲れるって・・・(;^ω^)