今日のデイ弁。 | 天使になった娘と時々悪魔の次男坊

天使になった娘と時々悪魔の次男坊

2021.10 生きる辛さから解放されたムスメと、障害のある次男坊を中心に日々の記録・想いを綴るシングルマザー。自死遺族。

最近デイCさんでお昼が必要なとき、500円持たせてコンビニへ買いにいくことが多かった。

デイCさんでは、買い物学習も兼ねて500円でもOKなのです。



しかし、一緒に行くスタッフさんによってはお昼ご飯なのにプリンとヨーグルトとか(おにぎりも買うがデザートが2つ)、スタバのコーヒーとか、ソフトのアイスとか許しちゃうから今日はお弁当。

次男坊にはデザートのプリンやヨーグルトはひとつだけ、水筒持っていくから飲み物は買いません!と言っておいたんだけど・・・

コンビニで見ちゃうとダメなんだよね。

そこでスタッフさんが助言してくれるといいんだけど、最近入った新しい人だと次男坊もあんまり言うことに聞かないっぽい。



だから、約束が守れないから500円はなし!

500円はお昼ご飯を買うためのお金でアイスやコーヒーを買うために持たせたわけじゃない!と言ってお弁当作りました。



ウインナーの下に、プッチンプリンマンゴー味を入れておきましたよ。

元々そんなに食べないので、コンビニで買う時もおにぎり又は手巻き1つとからあげクンとかそれくらいしか食べないんだよね。
だから500円だと余るし余計何か買いたい!って思っちゃうんだろうね・・・


昨日500円じゃなくてお弁当って言ったときはギャーギャー言ってたけど、今朝は観念したのか納得したのか何も言わなかったな。



で、お弁当も完食してきたよ~

手抜きですが(¯―¯٥)