種銭150万+余力50万の200万で個別株の売買をしてますパート主婦のみんみんですニコニコ株素人の売り買い記録です。銘柄を推奨しているわけではないので株の取引はご自身の判断でお願いしますにっこり



今日は株の話はお休みです指差し



​専業主婦


最近アメブロで専業主婦ってタイトルに入れるの流行ってますか?


流行り?にのって入れてみましたよダッシュ


今はパート主婦の私ですが、子供を出産後〜8年くらい専業主婦してましたスター




なので専業主婦時代の雑談でもします知らんぷり




​専業主婦になったわけ


理由は子供を産んだからびっくりマーク


以上です笑

ちなみに一般的な産休に入る時期までパートしてました。しかもでかいお腹で新人教育担当してました。


産休とって続ける選択肢は私にはなかったです。

実家はどちらも電車の距離で、夫は当時超ブラック。終電で帰るの当たり前でした。

正直この環境で仕事も頑張れる根性は私にはなかったです。


平日はワンオペでしたね。

でも子供が1人の時は一緒に昼寝したり余裕がありました。



1番辛かったのは2人目を産んでから上の子が幼稚園に入学するまでの1年間です。


私も子供も家にずっといるのが苦手なので赤ちゃん連れで公園、支援センター行きまくってました。プラス寝不足。


わかりやすく体調に異変が滝汗


1番辛かったのは汗疱性湿疹ができたこと。



簡単に言うと手の先に湿疹ができてそれが異常に痒い。その湿疹が潰れると周りにもまたブツブツが増えてのエンドレス。



たぶん原因は疲れだったとおもうんですが、酷すぎて指にガーゼ巻いた上から布手袋して過ごしてました。

↑とりあえず公園でもこれ。色んなお母さんにどうしたのか聞かれた泣



ちなみに上の子が幼稚園入ったら治りました。

特に劇的に効く薬はありませんネガティブ皮膚科でステロイドもらって塗った後、掻かないようにガーゼと手袋。




なので専業主婦はラクしてる的な叩きありますやん?


私は人生で専業主婦時代が1番辛かったです(正確には小さい子の子育てがしんどかったんだと思うけど、、)


ちなみに兼業主婦が子供預けて仕事してその方がラク!みたいなことも思いません。


どっちにしたって大変に決まっとるがなダッシュと思ってます。



いやほんとに専業主婦兼業主婦論争って誰得なんでしょうね真顔



誰かをずるいと妬んで攻撃するのは無駄なエネルギーですよー。

他責思考が強い人で魅力的な人っていないよって思ってます。

今置かれてる環境は自分が選んだ環境なので受け入れて楽しく過ごしたいと思います(たまには愚痴るが笑


以上専業主婦時代の思い出でした。