今更ながらハマったアニメ
夏休み、、になると子供が暇だとアマプラで新しいアニメを探し出すのですが、私が子供よりハマったアニメ↓
薬屋のひとりごと
ちなみに子供たちも一生懸命見てたけど、面白いけど(古代中国の設定とかが)よくわからん![]()
とのこと。小学生やしね。
母も宦官とか妓女とか説明しにくいから曖昧な感じで見ておくれ![]()
所々ギャグパート(?)っぽいとこが面白いらしい。
ほどよい謎解きとほどよいラブコメって感じで見やすかった。なぜかアラフィフの夫は先に全話視聴済みです![]()
ラーメン赤猫
小学生にはこっちの方がいいかも!
猫のラーメン屋さんの話です(雑な説明ですが、、)
今期してるアニメのようでまだ5話くらいまでしか更新されてません。
うちの子は↑の声が鬼滅のしのぶさんなことに興奮してました![]()
わたしンちNext
わたしンちがなぜか大好きなわが家の子供たち![]()
![]()
アマプラにあるわたしンちはたぶん5周くらい観てると思う![]()
そんなわたしンちの新作です![]()
子1&2 ![]()
「みたことないわたしンちある!!」と興奮気味で観てました。
番外編 怪獣8号
アラフィフの夫が春アニメで1番面白いと言ってたのはコレ↓
私はアニメは観てませんがコミックはジャンプ+で閲覧済み![]()
途中までは面白いんですが途中から主人公とヒロイン存在薄くないかね?というのがちょっと気になりました。
ちなみに夫は特にアニオタではなかったのですがアラフィフになってからアニメの面白さに目覚めたのか新作アニメチェックするようになりました。
なんでかはわかりません![]()