先日ロピアで見切り品賞味期限本日までの牛乳が30円で売られてまして。

みなさんなら買いますか?


私は一本買いまして、、




ホワイトソースを錬成しましたよだれちょっとダマになってますが。



久しぶりに節約っぽい行いをしました泣き笑い






​探し物を求めて



ロピアに行ったのはわけがありまして、近くのショッピングセンターに寄りたかったんです。



理由はこの人、子2ニコニコ



子2怒り 「ママ!学校に持ってくセロテープ買って!普通のじゃなくてテープ切るところがしまえるやつがいいねん!◯◯ちゃんも持ってたやつが%#☆(以下省略)」


話が長いので省略しました。


とりあえずテープ切るところがしまえるセロテープが流行ってるらしいです真顔いらんもん流行らせるなぁ。



てかなんそれ物申す母はそんなもん知りませんよ。



調べました。



 

 



ブック型セロテープというらしいです。


みなさんのお子さんの学校でも流行ってますか?



これ500円くらいするんですよ。




100均のこういうやつでよくない?




とりあえずブック型にする場合は嗜好品とみなしお小遣いで買わせることで納得させました。




ほんで、子2はシナモロールが好き。





調べたらありました↓



 


ちょっと500円(相場)より高ない?送料かシナモンのキャラ料金か?



なもんで実店舗に赴きましたが残念ながらサンリオ系のセロテープ置いてなかった悲しい



ちいかわはありました。







家帰ったらちいかわでもよかったって言われたわ。はよ言うてよ真顔





ちなみに私が小学生の時流行ってた文具はこちら。






ミルキーペン飛び出すハート共感した人は同世代指差し