今年はWタダ働き?!
みなさんの小学校は新年度はじまりましたか?
私が子供の時はクラス替えは2年に一度だったんですが、我が子は毎年クラス替えです

今年はどんなクラスかな〜
ところで、今年は私も色々ありまして、長&長なんです

どういうことかというと小学校のPTAで長が付く役を引き受けてて、かつ自治会のいわゆる子供会的にも所属してましてそちらも長がつく役職を引き受けております

二重でタダ働きの年
(ボランティア精神の足りない人間なので無賃金だと頑張れません)

まぁね。自治会の方のはいいんです。別に所属したくなければ入らない選択肢もあるやつなんでね。子供が楽しんでるからやってるわけでまぁやるっきやない。
小学校のもね、私個人的にはPTA必要やなとは思ってますよ。
やっぱり運動会の手伝いとかね、先生だけじゃ無理よ。そういうのは全然いいんです。学校のお祭りの手伝いとかね。子供も喜ぶしね。
でもさ、PTA主催の講演会の傍聴とか市のイベントの手伝いは必要なくない?
聞き手を集めなきゃ成り立たん講演会なんてやめてまえ〜
市のイベントなんて小学校の保護者関係ないやん〜ボランティアを無理矢理募らなできひんイベントやめちまえ〜
これが言いたかった
めっちゃすっきりしました


私長って言ってもさ、PTAの方は本部役員ではないんです(〇〇委員の長みたいなかんじ)
毎年当たり前のように本部役員なかなか決まりません

ほんでさ、その〇〇長の集まりがあるんやけどね、そこから何人か選挙管理委員しなあかんらしくてさ

それが本部役員が決まるまで保護者にご連絡しなあかんていうクソみたいな委員らしいんです(お下品な言葉遣いごめんなさい)
絶対にこれだけは回避しなきゃいけないって思ってます

今年全てのくじ運をここに集約したい。
回避できたかどうかはまたブログにてお伝えします

今年度役する方々共に頑張りましょう。
今日のPick
adidasがかわいい

スポーツブランドではadidasが1番好きです
妄想するのは0円
