


こんにちは

このブログを書くにあたって最初にこれを声を大にして言いたい。
私はペーパードライバーである。
したがって移動手段は自転車である

もはや電動自転車なしでは生きていけないのである

そんな自転車ヘビーユーザーにとって雨の日は鬼門である

毎日朝起きてすることは今日1日の時間ごとの天気予報の確認、しかもそれも信用せず雨雲レーダーでできるだけ正確なお天気情報を確認する日もある

もちろん天気予報は雨でも出かけなければいけない日はある

パートとかパートとかパートの時ね

そんなわけで雨の日の装備というのは重要で、今日は雨の日のことをブログに書こうと思いながら雨の中パートから帰ってきました

①レインコート
これは声を大にしていいたい

自転車乗る時のレインコートは重ければ重い方がいい

あと透明のサンバイザー部分外れる方がいいです。
というか私は透明外してます

ここらへんは透明部分がうまく機能していればつけたままでもいいのかもしれませんが、水滴がつくと視界が悪くなるのが嫌で私は外してしまってます。
かわりにキャップ被ってます

あとはマスクつけとけばだいたい顔面守れます

②レインパンツ
大雨の時は必須です

足元ビチャビチャで仕事するの嫌なので小雨以外は履いてます

③レインブーツ
これもなんでもいいですが、スニーカーとかで行くと足の中ビチャビチャなるので必須です

④自転車かごカバー
わが家は前カゴは子乗せになってますが、もう大きくなったので乗せません。カゴとして使っていますが、カバーは必須です。
たしかにスタイリッシュなカゴカバーって見たことないかも

みなさんも傘さし運転しないで安全に運転して下さいね

最後に、、雨の日のマンホール滑りやすいから気をつけなはれや
