ある日のわが家にて
子1&2
「ひまー」
私
「なんか録画してあるやつみたら?」
昔金曜ロードショーでジブリ作品を何作か撮り溜めしていた私。
子2
(千と千尋の神隠しを見て)「これYouTubeで見たことあるやつー!これにしよー」←子2の情報源ほぼYouTube
子1&2
「せ、、千と千尋めっちゃおもろいやん」(衝撃)
わが子がジブリに目覚めた瞬間でした
(私は昔からジブリ好きです)
それで他のジブリ観たいってなりますよね。
そんで調べたわけです。サブスクでジブリ観れる所あるのかって。(少しでも安く視聴したいケチな母
)
まぁ結論から言うとないわけです。
日本テレビが版権持ってるからアマプラとかネトフリにはないようで、、
じゃあ行くしかないよねGO TO GEO
そうなんです。ジブリ観たけりゃレンタルビデオ店に行くか金曜ロードショーでジブリ作品やるのを待つしかないわけです。
レンタルビデオ店が潰れたら気軽にジブリ観れないやん。なんてこったい。
でもなんやかんやでゲオ旧作なら7泊8日で100円で借りれたりするからコスパいい娯楽だなって今更ながら思う
ちなみにしばらくはわが家はジブリ祭りで毎日ジブリ観てました
↑せっかくジブリハマったからジブリパーク行きたい