【備忘録】UrbanG/S オイル交換とフロントディスク交換 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

ゴールデウィーク前半は能登半島ツーリング、昨日は飛騨高山ツーリングとR1300GSAばかりでUrbanG/Sはほったらかし。

そろそろ、UrbanG/Sのエンジンオイルの交換時期です。

前回は37.306kmで交換し、今の走行距離は40.262kmなので、3.000kmも走ってません😅


UrbanG/Sのオイル交換はとても楽々なんです。そう楽々オイルチェンジャーを取り付けています。

 

専用のホースをドレンボルトに差し込むと手を汚さずオイルを排出出来ます\(^o^)/


いつも使用するエンジンオイルは日本サン石油株式会社のチューンドカーに対応する「ES-TECH」で、ノンポリマーが強靭な油膜を形成することで、高回転時でも安定した油圧を確保し、ビッグトルクを支えるBRLLです。ですが、今回は家に余っていたモービル1を入れます。いつ買ったオイル?


今回はフィルターも交換なので、4L缶でピッタリ。

続いて、フロントディスクを交換します。4万キロで摩耗限度になるなんて!ブレーキングが激しいじゃないの!私のR1250Rは55.000km超えても平気なのにね!と嫁。

と、嫁に文句を言われながらもフロントタイヤを取り外します。

純正ディスクを取り外し、ネジ部に固着したロックタイトをタップで取り除きます。

純正のボルトは新品を使用します。

今回、購入したディスクはドイツ製。納期は2ヶ月掛かって我が家にやってきました。このディスクはフローティング一体ではないんですね。

こんな風に組み付けるようです。

慎重に組み付け、ボルトは19Nmで締め付け!

どうでしょうか❓️俺的にはカッチョいい感じですが、UrbanG/Sには合わないか😅

ゴールデウィークも終盤。ブレーキのフィーリングを試しにひとっ走りしてくるか👍

 

では✋

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村