土曜日、日曜日と呑んで食べて、山車を見て充実した日を過ごし、今日はアイチーに帰るだけ〜
天気もイイので、朝はゆっくりして出発します。
新湊きっときと市場でお土産を買っていきます。
R41を南下して、道の駅細入へ

みたらし団子は高山のみたらし団子みたいに素朴なしょうゆ味でしたが、あらーピンボケ🥵

まんが王国→卯の花街道→高山市内の甚五郎らーめんへ
卯の花街道から高山まで気温がかなり低下して寒い寒い!一気に秋の気配を感じました。
ここ甚五郎らーめんはKさんお気に入り。そして古い町並みから少し離れた場所にあり駐車場も広いのでバイクが停めやすいのです👍
ここ甚五郎らーめんは久しぶりに来ました。13時近くですが何組か待ってます。
回転が早い。10分も経たないうちに呼ばれました。
嫁はチャーシューが苦手なので、チャーシュー2枚は私の麺の上に!これはチャーシューらーめん大盛りになっちゃった🥵
チャーシューは肉厚だし、ライス1杯無料サービス👍 インバウンドの方も大勢いましたね!
麺は細麺の縮れ麺。高山らーめんのスープは濃い目なんです。濃いスープと縮れ麺が絡んで美味しい😋
チャーシューも分厚く旨い😋
らーめんを食べた後はせせらぎ街道を駆け抜けます。
平日で快適に駆け抜けられると思ったら、40km以下でノロノロ走るキャンピングカーや軽自動車でイライラMAXでした。
郡上八幡が近くなり皆さんとは流れ解散!色々とありがとうございました。
東海北陸自動車道、郡上八幡I.Cから高速を使います。
卯の花街道から高山までメチャ寒かったけど、今度は気温が上がって暑い。やはり、2日間の疲れもあり眠気が襲ってきた。こりゃーアカンと美濃加茂S.Aでマーキング+休憩👍
眠気と戦いながら無事に帰宅しました。
昨年に続き新湊曳山祭を見てきました。以前のような活気が戻り嬉しい限りです✌
一緒にツーリングした皆さん、3日間楽しい日々をありがとうございました😊
では✋


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村