何て日だぁー!台風14号が進路を変え日本列島にやってくる(^_^;
昨年は結婚30周年で海外旅行する予定でしたが、そう皆さんご存じの通り新型コロナウィルスで断念しました。そんな時でも、嫁は北海道ツーリングに送り出してくれました。今年は一緒に北海道ツーリングしたかったけど、嫁は仕事の関係で休めそうにもない。そんなわけでして、今年もソロで行ってきたら!と送り出してくれました。お小遣いもくれた優しい嫁。(*^-゜)vThanks!
ですが、仕事を調整し楽しみにしていた秋の北海道ツーリングは波乱の幕開けになりそうです。
2~3日前までは晴れの予報だったのに、何て日だぁー(笑)
敦賀新港から乗船する新日本海フェリーの出港時間は23時55分。乗船の1時間前までに行けばイイので、自宅を21時少し前に出発です。
出発したのは良いけれど、名神集中工事を忘れてた‼️何て日だぁー(笑)
緊急事態宣言中にツーリングに行く私に天罰が下ったのか?神様お許しを🙏
22時15分過ぎに敦賀I.Cに到着しましたが、自宅を出発してから雨は降ったり止んだり!
あらかじめネット予約し、自宅でe乗船券を印刷し持参すれば窓口の手続きを省略でき、そのまま乗船が可能なはずですが、コロナ禍のため検温チェックが必要で窓口での手続きとなります。検温が🆗✌️ならe乗船券にスタンプを押してくれます🎵まぁオフシーズンは空いてますから窓口で待たずに済みます🎵
乗船は23時40分からとなってます。まだ、1時間以上待たなくてはなりません( ω-、)
やっと乗船時間になりました。雨の日のスロープは滑りやすいので要注意です。
私はワクチンを2回接種済みですが、今回も新型コロナ感染予防のため、とにかく3密を徹底的に避けなければなりません。部屋はバス・トイレ付きのデラックスAツインにしました。
早々にシャワーを浴びて恒例の、、、
4Fの売店でいつものチーズ系のおつまみを購入します。
そして、5Fのカフェコーナーで、これまたいつもの生ビールを買います😋キンキンに冷えたビールはサイコーです🎵
普段は食べないのですが、新日本海フェリーに乗船すると必ず食べます。性格でしょうか?いつもと同じパターンになっちゃいます‼️
眠たくなってきました。おやすみなさい(@ ̄ρ ̄@)zzzz
では✋