夫婦で高遠お花見タンデムツーリング! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20210408043603j:plain昨晩の雨は明け方まで降って路面はウエット! バイクは汚れるけど雨の中よりはマシ! 4/7は中央道を北に駆け抜けます。嫁はタンデムシートです。

 

f:id:minmin2019:20210408043558j:plain恵那峡サービスエリアに集合し、4台全てに愛妻(ここではそう言っておきましょう)を乗っけて、4台のタンデムツーリングの始まり~始まり~レッツゴー!

 

f:id:minmin2019:20210408043712j:plainBMWとハーレーの計4台が颯爽と駆け抜けると格好いい!けど途中からハーレー2台を置いてきぼり😁

ハイスピードツーリングが得意なBMWと大排気量Vツインエンジンのトルクを生かしてドドドッと鼓動を楽しみながら走るハーレーとはキャラが違い過ぎる~

 

f:id:minmin2019:20210408043716j:plain曇っていた天気も恵那山トンネルを抜けるとイイ天気👍️ ツーリングはこうでないと✨

 

f:id:minmin2019:20210408043708j:plain駒ヶ岳サービスエリアでチョイと休憩し、寒いので温かいお茶をと、、、おいおい無料の給茶機が無くなってるじゃないか~ざんね~ん!コロナ禍だから仕方が無いと先を急ぎます。

 

f:id:minmin2019:20210408043742j:plain小黒川スマートI.Cから高遠に向かうナイスロードなる名の道は偶然とは言え桜並木がキレイだった👍️

 

f:id:minmin2019:20210408043746j:plain電光掲示板には悲しいお切らせ!でも、行きますよ!

 

f:id:minmin2019:20210408043819j:plainいつも大渋滞の駐車場までの狭い道路はガラガラ。これなら嫁はあ~る君(R1250R)で来られたね! そうココが大渋滞するのでいつもタンデムなんです(^_^;

渋滞もなく、スムーズに2輪車専用のP8駐車場へ  バイク少なっ! 

 

f:id:minmin2019:20210408043823j:plainこんな少ないのは初めて!自由に停めたい放題なので桜の前に停めちゃった!

 

f:id:minmin2019:20210408043828j:plain前回同様、コロナ禍なので、感染時に連絡が取れるよう代表者の名前と連絡先を用紙に書いて入場券を購入します。

 

f:id:minmin2019:20210408043833j:plainさくらは多少散り始めてますが、中央アルプスがキレイだ!

 

f:id:minmin2019:20210408043916j:plain恒例の「ハイ集合📷」 あれ?1人いないぞ!

 

f:id:minmin2019:20210408043943j:plain嫁は花より団子ね(笑)

 

f:id:minmin2019:20210408043948j:plainむむむ?いつも食べている桜餅と形が違う❓ いつも食べている桜餅は餡を餅で包んでいるけど、これは平ぺったい餅?で餡をクルリと巻いている。

嫁が「関東風の桜餅」って書いてあったよ!では、いつも食べている桜餅は関西風って事ね! 知らんかったわ!

 

f:id:minmin2019:20210408043953j:plainf:id:minmin2019:20210408043957j:plainKさん腹減った~とイカ焼きの良い香り~

 

f:id:minmin2019:20210408044003j:plainKさんと私でイカ焼き2枚購入です。 コロナ禍で決められた飲食コーナー以外は飲食はNGでしたが、観光客は例年に比べると少なくて何だか寂しい~(>_<)

 

f:id:minmin2019:20210408044007j:plainほんのり醤油味でイカも柔らかく旨い旨い😋 そこに愛妻も加わり即完食😋

更にKさんがから揚げをごちそうしてくれ、お腹ポンポコリンになってしまった。この後に食べに行くランチが食べられるか!心配だぁ~

 

f:id:minmin2019:20210408044056j:plain美味しい物を食べた後は、問屋門前に架かる桜雲橋前で「ハイ集合📷」全員いるね!でも 身体で 問屋門と桜雲橋が見えんわ(笑)

 

f:id:minmin2019:20210408194712j:plain違うアングルから撮ってみました。いいね👍

 

f:id:minmin2019:20210408044100j:plain愛妻女子4名👍 時折吹く風で散る桜吹雪は良い感じでした。

 f:id:minmin2019:20210409181847j:plainf:id:minmin2019:20210408044105j:plainまだまだ、頑張っている桜もいます(^_^)v

 

f:id:minmin2019:20210408043815j:plain晴れて良かった!中央アルプスに別れを告げ駐車場に戻ります。

 

f:id:minmin2019:20210408044047j:plain南ゲートから歩くと正面に「桜ソフトクリーム」の暖簾が気になる~

 

f:id:minmin2019:20210408044109j:plainお腹ポンポコリンと言いながら、こういう物は別腹😋 すずらん牛乳を使った桜ソフトクリームは旨旨でした😋

 f:id:minmin2019:20210409092840j:plainf:id:minmin2019:20210409092900j:plainハーレー軍団は、美味しそうなおやき(茄子味噌)を頬張り、晩ごはんにと持ち帰り👍️

 

f:id:minmin2019:20210408044154j:plain往路で走ったナイスロードで桜並木と中央アルプス💕をバックに👍

 

f:id:minmin2019:20210408044203j:plain堤防の上はサイクリングロードになっていたが、現在は理由は分からないが通行止め!

 

f:id:minmin2019:20210408044158j:plain愛妻青春してます。飛べなくなってる(笑)それではランチ急ぎましょ!

 

f:id:minmin2019:20210408044231j:plain今日、お邪魔したのは「しらかば」さん  密を避けるため、1番乗りしてサッサと食べて退出しますよ(^_^)v

入口の前で待っていると開店10分前だったかな? お店の中に入れてもらえました。

 

f:id:minmin2019:20210408044236j:plain肉厚のソースかつ丼を食べに来ました😋 

イカ焼きとから揚げ、そして桜ソフトクリームでお腹はポンポコリン! 

ハーフ丼か120gのかつ重かと悩んでいると、嫁に昨日は「250g食べたいと言ってたでしょ!」と。

じんわり火が通るように揚げるのか?30分ぐらい出てきません。まぁ開店時間前にお店に入れてもらったので文句は言えません。

 

f:id:minmin2019:20210408044241j:plainお待ちかねのロース250gのスペシャル丼が着丼しました。

 

f:id:minmin2019:20210408044246j:plain蓋を外すと、うわぁお~ この肉の厚み、ボリュームがナイスな肉厚のロースかつですな!

 

f:id:minmin2019:20210408044250j:plain肉厚のロースかつは、ソースは薄味で甘く、衣は薄くてサクサク、肉の味が口の中に広がり私の好みの味です💕 

ちょっとソースが少なく、追いソースが欲しいと思ってキャベツを食べ進むと、牛丼のつゆだくっぽく、甘い薄味のソースがたっぷりご飯に掛かっている👍 とんかつが無くてもごはんだけで1杯食べられそうです。

イカ焼きとから揚げを食べなかったらロースかつ400gのスペスペスペ丼も楽勝で食べられる美味しさでした😅 ロースまたはヒレの400gは次回のチャレンジです💕

 

f:id:minmin2019:20210408044227j:plainそして具たくさんのみそ汁も旨かった😋と、マジでお腹ポンポコリン! ごちそうさまでした😋

 

f:id:minmin2019:20210408044323j:plain復路は高速やR153は走らず、K18で南下! 南下していると、桜や花桃がキレイな姿を見せてくれ、ほっこりしたいところだけど、ゴロゴロとお腹が不機嫌になってそれどころではない💦 やっぱり食べ過ぎたね(^_^;

 

f:id:minmin2019:20210408044328j:plainどこか静かなところで「外カフェ」する予定だったけど、急遽、道の駅 南信州とよおかマルシェへ  ついでに川沿いで「外カフェ」開始~

この先は我々BMW2台は道の駅 信州新野千石平へ行くため下道で!ハーレー2台は天竜峡から高速で帰るので、ここでお別れです。ありがとうございました。また、走りましょう👍

 

f:id:minmin2019:20210408044333j:plainf:id:minmin2019:20210408044337j:plain違反して誘導されている訳ではありません。フルーツラインを南下中に遭遇しただけ~

 

f:id:minmin2019:20210408044342j:plainR151を南下し、祭り街道を駆け抜ければ道の駅はすぐそこ!

 

f:id:minmin2019:20210408044319j:plain道の駅 信州新野千石平に到着~ ここで地酒と馬肉のスモークチップス、デカイたけのこを2つ購入して、トップケースはいつものようにデカイお買い物かごになっちゃいました。

タンデム&お買い物かごでバイクが重い重い💦 でも、S1000XRのインライン4のスロットルを開けると公道ではヤバすぎる速さなので安全運転で無事帰宅しました。

 

ニュースではまん延防止が一部の都府県に適用され、今後、感染拡大は落ち着くのでしょうか? 早くワクチン接種して終息させたいと思うけど、人類初?のmRNAワクチン接種は本当に安全なのか? ワクチンを打つか!打たないか!ファイナルアンサーは近い!

 

では✋