先週のツーリング前に気付いたリヤブレーキのトラブル!
急遽、私のGSのリヤブレーキパッドを取り外し、移植してツーリングにレッツゴー!
そして、注文していたsbsのストリート用の674HFが来ました~
写真を見るたびに、ツーリング前に気付いて本当に良かったと思います。
ゲッ!ピンボケ~ パッドを取付け終了です。
でも、前回交換したのは、2018年8月の21,960km
その時も今回と同じsbsのパッド、純正が23,000kmに対し、約12,000kmと短かったなぁ~ 純正パッドの方が良かったかな?でも、価格は断然安いですね!
下り坂や低速の速度調整でリヤブレーキを意外と活用する嫁!リヤブレーキ禁止令発令です。
では✋