集合場所は西広瀬P.A!集合時間の15分前に到着したら、すでに多くのビーマーが来ていました。
香嵐渓を駆け抜け、R420へ
今年はR420を何回走ったかな?と考えつつ、路面は前日の雨が残りウェット(^_^;
R420~R257?道が違うよ?
先頭の店長とはぐれてしまい、我々が「道の駅 三河三石」に一番乗り~
何分待ったでしょうか?来ました~余裕のピースサイン、なんでやねん店長(笑)
次なる目的地に向け、BMW17台、19名が駆け抜けます👍
開店の15分前に「さわやか細江本店」に到着~したけど、もう車がいます。
順番待ちのチケットを発券してもらいます。ディズニーか?
やはり、ここは看板商品の「げんこつハンバーグ」ですよね~
私の隣のフラットさんの「げんこつハンバーグ」が来ました~
『げんこつハンバーグ』をお店の方が半分に切り、、、
切り口を下にして焼きを入れます。
フォークとナイフでギューと押さえ焼きを入れると脂が飛び散ります~ジュジュジュ~
ハンバーグソースの「オニオンソース」をかけますが・・・隣の席からの視線が熱いけど、フラットさんが「次、来ますから~」と(笑)うひょ~っ!旨そう~bobさんごめんなちゃい🙏
私が頼んだ「さわやかステーキ」が来ました~って、「げんこつハンバーグ」じゃないの?
そう○○タイの私はハンバーグが美味しいお店は「お肉が美味しいに決まってます」と「さわやかステーキ250g」を頼んじゃいました(^_^)v
食べ終わるとお店の前で記念撮影ですけど・・・地元の人からみたら、身近にあるチェーン店で何してる?って、感じですかね😅写真は借用しました。
美味しいハンバーグ&ステーキを堪能した後は、うふふ!スイーツですよね!
次にやって来たのは「CAKE&CAFE BLISS」さん。
BLISSの読み方がわかりません?
ハワイ好きなのでしょうか???店内の至る所に飾ってあります。
私は「ハワイ・コナ・コーヒー」と自家製ケーキの「ティラミス」
嫁は「ブレンドコーヒー」と自家製ケーキの「フルーツパフェ」
さて、「さわやかハンバーグ」と「CAKE&CAFE BLISS」と、それぞれの食べ物に大満足し、R301を駆け抜けます(^_^)v
R301のお山クネクネを気持ちよく走り、「道の駅 つくで手作り村」に到着~
やはり、ここの道の駅は煙モクモク、いい香り漂う美河フランクが気になりますね!
美味しそうですが、ステーキとケーキを食べて、お腹ポンポコリン(笑)
これが食べたくて、スイーツを頼まなかったと、、、H田さんと痩せの大食いF村さん
ここで解散し、我々はR301から足助に向け駆け抜けますが、通りたかった道が通行止めやらでメチャ狭い道を駆け抜けます。
雨上がりの走行でバイクはドロドロ~コイン洗車でキレイにしました~✌
では✋