3月最後の土曜日の31日は三河のお山を走って、新城からの静岡入り~だす!
ここ数日は夏日を記録する日があり桜も一気に開花してきました!
途中で桜と嫁のR1200Rの写真を撮り、新城からNEOPASA浜松へ向かいます。
島田金谷I.Cで降りて待ち合わせ場所へ
集合時間の9時の10分前に到着して、スマホを見ると少し遅れるとのラインがあり、急ぐツーリングではないのでノンビリ待っていると、komiさん登場です。
全員が揃ったのは9時半位でしょうか? とりあえず挨拶を済ませ、次なる目的地へレッツゴー!
ふと、前を走るNakaさんのGSを見るとヨシムラのスリップオンが付いちゃってますね!ジェントルな音を奏でてましたよ👍
昨年もお邪魔した「名倉メロン農」へやって来ました。
この後、お昼ご飯が控えているため、メロンパンやメロンジュースなど「メロンのフルコース」を1つと、、、
メロンパフェの「大」を1つ頼んで、2人でシェアしていただきました。
更にメロンの1/2カットを食べたのは、食いしん坊な嫁と思うでしょうが、M美さんでして、図々しく写真だけ撮らせていただきました!
美味しいメロンを食べて向かうは、御前崎にある美味しいお昼ごはんを提供してくれる「昼ごはんや🍚おばんざい(民宿しみず)」さんへレッツゴー!
予約していた時間ピッタンコに到着~
メニューは「本日のおばんざい膳」と「カレーライス」しかありませんが、人数が人数だけに、事前にマミちゃんが予約してくれました!ありがとう👍
嫁は「本日のおばんざい膳」
少しずついろんな食材を食べられて、どれも旨いと大満足と言ってました👍
来ました~私が頼んでいた「カレーライス」に「とんかつ」「チーズ」「野菜」の全てをトッピングした「全部乗せカレー」
カレー好きにはたまらないトッピングの「とんかつ」に「チーズ」は不味いわけがありません!
実はこの「民宿 しみず」さんの女将さんは「美人女将」で有名なんです。
外に出てからは、、、男性陣はこれまで見たことがない笑顔で鼻の下が伸びてましたよ~(笑)と、女性陣から(笑)
美人女将に会えて興奮冷めやらない男性陣(笑)
次なる目的地へ向かいクネクネの特訓です!
最後の目的地の駐車場で、、、bobさんのRSからパンパンとアフターファイヤーが?????
どうやらガス欠みたい~ komiさんが携帯ガソリン持っていまして助かりましたね(笑)
ここは最後の目的地の「法多山 尊永寺」にやって来ました。
目に飛び込んで来たのは、有名な「名物厄除だんご」を食べなきゃね!
写真の1皿は驚きの値段の200円
BMWを駆る美女5名(^_^)v いや、熟女(笑)
ろくにお参りもせず「名物厄除だんご」だけ食べて帰る私たち!
Naka吉が知らぬ間にこっそり私のS1000RRに跨がってまして、「前傾がキツく、こりゃ~無理」と・・・私の場合、腕が「手長猿」のように長いので、さほど前傾にならないだけです(笑)
ですよねぇ~
走行距離380kmでした。