今年最後のツーリングは西伊豆へ Part1 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

「23日か24日の日程でそちらに日帰りツーリングに行きたいと思ってます」って、Nakaさんにラインを送信👍
先月末から今月にかけて、すでに2回も伊豆方面に来ているので、○○タイと思われてるみたいだけど、、、静岡県は愛知県の隣なんですでけど、何か(笑)前日は部下との送別会と忘年会で朝帰り(笑)
朝帰宅すると、おかしいな家の灯りが点いてない?そう嫁は寝坊してまして、おかげで出発時間が遅れて出発したら、今度は私がスマホを忘れて取りに帰ることに(^_^;

f:id:minmin2019:20200502185158j:plain出発時の気温は-3℃{{ (>_<) }}

 

f:id:minmin2019:20200502183048j:plain東名高速を走ります。

 

f:id:minmin2019:20200502183555j:plain富士山が見えてきました🙆

集合場所は「ローソン 東名沼津インター西店」に9時集合!
インターからすぐなんだけど、インター降りて道を間違え少し遅れたかな?
いや、まだ、東名の渋滞を回避したマナミさん夫妻が未到着らしい。
 

f:id:minmin2019:20200502185659j:plain到着したところでみんなでご挨拶!メンバーは前回のツーリングで一緒だったマナミさんと初顔合わせのご主人さんと、Midoさん、愉快な仲間からbobさんとその友人のムルティさんが参加です。

 

f:id:minmin2019:20200502183424j:plainNakaさんが私を、、、

 

f:id:minmin2019:20200502183940j:plainf:id:minmin2019:20200502183355j:plain私は後ろのメンバーを、、、走り出して早々にバカな二人はお互い写真の撮りあいっこ(笑)

 

f:id:minmin2019:20200502183745j:plainBMW6台とドカ1台 計7台で駆け抜けます\(^o^)/

 

f:id:minmin2019:20200502183936j:plainf:id:minmin2019:20200502185411j:plain達磨山レストハウスまで走りますが、所々日陰では路面か白く光ってたりして

f:id:minmin2019:20200502183932j:plain嫁のヤツ、富士山と駿河湾を眺めながら「ここはどこの湖?」って言うものだから(爆)みんなに「えっ~!駿河湾ですよ!」って、やはり山中湖、河口湖のイメージが、、、(笑)前回、前々回とキレイな富士山ばかりで超ラッキー👍

 

f:id:minmin2019:20200502184236j:plain西伊豆スカイラインに入ると、日陰で路面が白く光ってたりして((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

f:id:minmin2019:20200502184309j:plain達磨山レストハウスからは、西伊豆スカイライン~西天城高原牧場の家~宇久須へ下り、R136で仁科方面へと走ります。

 

f:id:minmin2019:20200502184359j:plain予定より少し遅れて11時30分過ぎに仁科漁港にある「沖あがり食堂」さんへ到着~おっちゃんかお出迎えしてくれました(笑)

 

f:id:minmin2019:20200502184611j:plain少し遅れて、お昼時と重なってしまい15分ぐらい待つことになりましたが、9名分のテーブルが空いて注文!

 

f:id:minmin2019:20200502184349j:plainさて、何にしようか?イカが有名みたい!

 

f:id:minmin2019:20200502184609j:plainf:id:minmin2019:20200502184517j:plainf:id:minmin2019:20200502184728j:plainと、言いながら、「本日のおすすめ」のメニュー表の「アト1」の文字にひかれ、注文したのは「たなごの煮付け定食」と 

f:id:minmin2019:20200502184509j:plainイカゲソバター焼きを注文。ご飯が多いので、マミちゃんにご飯半分としめ鯖をお裾分け~煮付けとイカゲソバター焼き旨旨でした👍

 

f:id:minmin2019:20200502184832j:plainf:id:minmin2019:20200502184823j:plain嫁は、酢飯の上にイカ刺しと漬けのイカの2種類の上に卵黄を乗せた「いか様丼」旨旨らしい(^_^)v

 

f:id:minmin2019:20200502190155j:plainお昼ごはんを食べ終わると人だかりが、、、どうもFCRの調整をしようとしたら、ニードルを固定するボルトを内部に落としてしまったみたい(笑)

 

f:id:minmin2019:20200502184924j:plain必死でボルトを取ろうとするbobさんに工具を渡し、何とか取れましたね(^_^)v

過去の記憶が甦りましたよ!bobさん(笑)
 

f:id:minmin2019:20200502185936j:plainところで、マナちゃん夫妻のナンバーは「湘南」カッチョエェ~若い頃は憧れたなぁ✨

 

f:id:minmin2019:20200502190456j:plainf:id:minmin2019:20200502190054j:plainf:id:minmin2019:20200502190059j:plain「沖あがり食堂」から土肥へ北上し、海岸線を走ったりクネクネの山を走って、どこをどう走ったのでしょう😅中伊豆にある「Sweet cafe」さんに到着~ここで、bobさんとムルティさんとお別れしました。 BIKE乗りのオーナーさんかしらね!

 

f:id:minmin2019:20200502190531j:plainお店の入口と言うよりも玄関で靴を脱いで、、、お店じゃなくて友達の家に上がり込む感じです👍 

 

f:id:minmin2019:20200502190103j:plain私は「リンゴのケーキ」

f:id:minmin2019:20200502190621j:plain嫁はマミちゃんと同じく「ラズベリーチーズタルト」 

 

f:id:minmin2019:20200502190043j:plainmidoさんは「キャラメルナッツアイス」

 

f:id:minmin2019:20200502190048j:plainコーヒーは3人とも「フレンチマイルド」

落ち着いた店内で、美味しいスイーツを食べてしゃべって、あっという間に時間が過ぎてしまいました👍
 

f:id:minmin2019:20200502190731j:plainそろそろ日も暮れて寒くなるので出発~

 

f:id:minmin2019:20200502190754j:plain前を走るNakaさん?お猿さんが毛繕いしてるように見えて、嫁と笑ってたのは内緒です(笑)

 

f:id:minmin2019:20200502190843j:plain裏道を駆使して、十国峠まで駆け抜けました。十国峠からの夕陽が沈む富士山がこれまた綺麗でした。

 

f:id:minmin2019:20200502190928j:plain我々は御殿場のホテルへ向かうため、箱根峠まで一緒に走ってみんなとお別れ。

毎週毎週お付き合いいただき、本当にありがとうございま~す🙏

箱根から仙石原抜けて御殿場までは真っ暗闇で、嫁はタンデムで良かった~と言いながらも、時々ヘルメットがゴツンと当たる(笑)寝落ちしてたのに違いない(笑)

ではPart2へ続く✋