12月3日の朝はお腹が空いた~と、時計を見ると6時前😅
夜はカロリーを摂ってないので、朝ごはんは少し豪華に、おにぎりと蒙古タンメン👍朝ラー行っちゃいます!
あらっ!ラーメンと思ってたら、辛旨飯って、雑炊か?間違えた😅
お湯を入れて、待つこと5分、辛旨オイルを入れて混ぜ混ぜすれば完成です👍
う~ん!これも美味しいが、私的にはラーメンの勝ちです!
さて、出発の準備をします。!
ホテル ウイング インターナショナル相模原を出発して、約15分で待ち合わせ場所のセブンイレブンに到着~✨
まだ、Nakaさん来ないようなので、コーヒーブレイク👍暖まります~
いつも早く到着するNakaさんが、中々来ない?と、自宅にいるマミちゃんに「Nakaさん出発した?」とラインで連絡👍
いつも早く到着するNakaさんが、中々来ない?と、自宅にいるマミちゃんに「Nakaさん出発した?」とラインで連絡👍
待ち合わせ時間ぴったんこに2人で登場って、てっきりNakaさん1人と思ってたからビックリ!そりゃ~ラインの返信がないわけですね!
2人は今日も乗ろうと計画してたようですが、Nakaさんがタイヤ交換の為、諦めかけていたところ、私○○タイがどうしても、道志みちを走りたいと言ったもんだからマミちゃんも付いて来ちゃった~となりました👍
途中の「道の駅 どうし」で休憩するかと思いきや、横に手を振っている?
止まらず😅そのまま山中湖へバビューン!
コンビニでコーヒーを飲んだ私はオシッコをチビりそうだったのは内緒です(笑)
止まらず😅そのまま山中湖へバビューン!
コンビニでコーヒーを飲んだ私はオシッコをチビりそうだったのは内緒です(笑)
そして先週行けなかった「三国峠」へ
先週、Nakaさんが写真を撮っていた場所から、Nakaさん、これはカッコ良すぎるやろ~✨
山中湖長池公園で止まるので???記念写真だったのね!そろそろ富士吉田へと向かいましょう!
富士山と山中湖を堪能したあとは、宿題の吉田うどんです!先週も食べたから復習ですかね?
もう営業しているらしい富士吉田の「みうらうどん」さんへ
私は肉ワカメうどんの「中」にしようとしたら、Nakaさんもマミちゃんも「大」と言う😱💦マミちゃんが「大」なら、おいらも「大」を頼んじゃいました😅
ちょっと濃いめの味付けをした馬肉とさっぱりワカメ、醤油ベース?に味噌の合わせスープとコシのあるうどんの相性がばっちり(^_^)vこの麺で名古屋名物の味噌煮込みうどんにして食べたら旨いよねーなんて、話をしてて、、、
味に飽きてきたので、唐辛子?の辛味を入れてみたら辛~い😂これは入れすぎ注意ですぞ!やはり「大」はお腹ポンポコリン😱💦マミちゃんも多すぎたと(笑)
ここで、Nakaさんはマミちゃんと自宅へ戻ってからタイヤ交換のため板橋区へ行くため、お別れしました👍先週に引き続き遊んでくれてありがとうございました✨
R139→R300で本栖湖へ向かい、以前、Nakaさん、bobさんたちと立ち寄った富士山が一望出来る場所へ
2週連続付き合ってくれたNakaさん、マミちゃんありがとう✨誰かさんが居ないと、天気がいい理由がこれでハッキリしましたね(笑)
また、○○タイにお付き合い下さいませ!年内にもう1度お邪魔しますけど、、、
その時はよろしくです👍
と、言うのは嘘ですよ(笑)
では✋