昨夜は焼酎にやられ爆睡したヤローどもです(笑)
かずぅ~さんはNakaさんの尻枕で爆睡です。おやおや怪しいよ(笑)
白馬の宿泊は「アルピーヌ」です。モーターサイクル好きなオーナーと料理上手な奥様のペンションです。爆睡した翌日は、5時に目が覚めてしまい6時に朝風呂入りスッキリ~バイクを拭いていたら、かずぅ~さんがジャンプ台まで散歩してきたと言うが、霧が凄くて何も見えなかったらしいですって、かずぅ~さん何時に起きたの?
部屋にいると、マミちゃんが「かずぅ~さんとNakaさんがジャンプ台に行くって出かけたよ」って!
散歩がてら歩いて行くと、前方にかずぅ~さんとNakaさんが仲良く歩いています。怪しい関係かもしれません。実は昨日もゴンドラに2人きりで乗ってまして、、、2人でイチャイチャしてました(笑)
良い天気です☀サイコーです(^_^)v
この日はインターナショナルトレイルがあったみたいで、朝っぱらからハァーハァーと大勢走っていました。お疲れ様です!
散歩から戻ると、ちょうど朝食時間の7時30分\(^o^)/
朝からたっぷりいただきました。
今回はチーム華麗衆のMidoさん、かずぅ~さん、愉快な仲間からNakaさん、マミちゃん、bobさん、ケイちゃんの8名でやって来ました。8人で宿泊したはずですが、、、9人写ってまして一番左の方が乱入です(笑)
Nakaさん、マミちゃん、Midoさん、かずぅ~さん達は、GSトロフィーの応援でHakuba47 Mountain Sports Parkの会場へ
我々はbobさん、ケイちゃんとビーナスラインを目指すことにしました。
一度も来たことのない美ヶ原高原?にやって来ました。
松本に4年住んだことがあり、良い場所に案内してくれたbobさんです。
途中、緊急停止し、お土産を購入し、霧ヶ峰の霧の駅に到着~
bobさんから「じゃがバター」が美味しいと(^_^)v
じゃがバター1皿400円購入です。
なんて太っ腹!バター付け放題です!じゃがバター旨旨です。バターは高カロリーです。カロリーのことを思い控えめにしましたが、bobさんのお皿はバターの海でした(笑)
bobさんが向かう中央道はすでに渋滞が始まっているらしい
高速に乗る前に給油を済ませ、諏訪I.Cからbobさん達は東京方面へ、我々は名古屋方面にお別れしました(;_;)/~~~
東京方面に帰るbobさん達が走る中央道は、愛知に住む我々の渋滞なんで比ではありません。今日もスイスイ走れちゃいまして恵那山トンネルに入ります。
恵那峡S.Aに立ち寄り、さすがにお昼はじゃがバター半分ではお腹が減った~伊勢神宮でよく食べる「まる天」さんのはんぺんをつまみ食い😋
愉しいワインディングに美味しい物を食べて、夜は夜で愉しいお酒を交わしました~
みなさん、愉しい2日間ありがとうございました。また、一緒に走りましょう✋
みなさん、愉しい2日間ありがとうございました。また、一緒に走りましょう✋
白馬ではこの2日間晴天に恵まれ、走行距離は1日目 約500km、2日目 約400kmでした。
では✋