1万キロ点検後に・・・ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

昨年10月に購入した嫁のR1200Rは1万キロを突破!
BMW Motorrd ディーラーのDATZ Nagoyaに点検をしてもらいました。
これまでは前後ブレーキキャリパーの清掃、バルブタイミング、ステムベアリング調整など全て行っていましたが、過剰サービス?走行距離に応じて点検項目を選べるようになりました。その分、点検代も安くなります!

f:id:minmin2019:20200426153405j:plain今回は1万キロなので、キャリパーの清掃、ブレーキフルード交換、ファイナルギヤオイル交換をお願いしました。

f:id:minmin2019:20200426153413j:plain

f:id:minmin2019:20200426153410j:plainキャリパー清掃は必ずやってもらってます。ブレーキのタッチが良くなりますね!

f:id:minmin2019:20200426153417j:plainファイナルギヤオイルは、交換しなくても良いと思いますが、値段が安いので交換してもらいます。

f:id:minmin2019:20200426153355j:plainブレーキフルードも必ず交換します。

f:id:minmin2019:20200426153401j:plainエアクリーナーは全然汚れていませんね!

 
1万キロ点検も終わり、バイクを引き取りに行くと、、、さっきまで晴れていたのに雲行きが怪しくなってきました(笑)
 
ディーラーを出る頃、雨がポツポツと降ってきた~雨女本領発揮か?そうなんです!

f:id:minmin2019:20200426153636j:plain帰宅途中、豪雨にやられちゃいました~パンツまでぐっしょりですね(笑)

f:id:minmin2019:20200426153612j:plain

キレイだったバイクが汚れてしまいました。玄関で洗車して、拭き取っていたら晴れてきた~(笑)

 
やはり、今年も雨女の実力を発揮でしょうか?一緒にツーリングしたくありません(笑)
 
では✋