朝ご飯も早々に済ませて出発しましたが、道がわからないので、Nakaさんの後をついて行くだけの私たち(笑)
二度上峠を駆け抜け、北軽井沢へ・・・???
車の横をスリスリ、裏道を駆け抜け、やっとこさ、小海町にある「どんぶりや 風とり」さんに到着~ゲッ!時間は13時過ぎちゃってます~やはり朝寝坊がイケませんでしたね😏ここはライダーに有名なお店?この日もたくさんのライダーが昼ごはんを食べに来ていましたね(^_^)v
嫁はこのクソ暑い中、フライ物が食べたいと、トンカツ・イカ・白身魚・海老の4種類が卵とじされた贅沢どんぶり~「風とり丼」さすがにボリューム満点で、私が少しお手伝いしましたが、食べきれずご飯を残してしまいました。
他の全員は「馬刺身丼」ですよねぇ~\(^o^)/
肉の厚みもあって、このボリュームで1.100円は👍ファンになっちゃいました(^_^)v連日の暑さからの疲れと明日の出勤を考慮して、bobさん・マイトさんと会うのは、次の機会ということでお断りしました。
昨年の上州ツーリングの帰りに寄ったヤツレンですが、その時は超寒くてソフトクリームを食べる気分になれず、宿題を片付けにやって来ました。
ここの「ジャージー牛乳ソフトクリーム」まいう~ですね!馬刺身丼で食べたニンニクの後味がサッパリしました👍ソフトクリームを食べ終え、清里まで一緒に走って途中でみなさんとお別れ✋3日目を楽しく過ごすことができて感謝です。ありがとうございました。次回は愛知へ遊びに来てくださいね(^_^)v
たてしな自由農園 原村」へ立ち寄り「桃」を買うことに!
美味しそうな桃が並んでまして、2箱宅急便で送ることにしました~
諏訪I.Cから中央道に乗り、自宅へ向かいます。渋滞情報を確認しましたが、渋滞はないようでホッと!
伊那I.C付近で渋滞か?と、渋滞情報は無かったはずだが、、、マイクロバスの左後輪がバーストして路肩に止まっていたことによる「事故見」渋滞でした。
途中、休憩するはずが、「まだまだ走れるよ」っとインカムで話してくるので、何と、そのまま快調に高速道路を駆け抜け、1度も休憩することなく自宅に到着~タフな嫁です。
バイクを降りた嫁のお尻が~お漏らししたみたい(爆)でも、これだけ汗をかいたので熱中症にならないよう休憩して水分補給をしなければと反省しております。
暑かった上州ツーリングでしたが、愉しい思い出が出来ました\(^o^)/
では✋