2017年 嫁初乗り~ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

2017年も12分の1が過ぎようとしています。

f:id:minmin2019:20200505023427j:plain朝の8時時点の気温は1.5℃ 寒い~

f:id:minmin2019:20200505023431j:plain東名高速を静岡方面に走ります。 

f:id:minmin2019:20200505023434j:plain今日はM.Kさんと3人でツーリングです!東名高速は空いてて順調に走り、美合P.Aで休憩しますが・・・

f:id:minmin2019:20200505023424j:plain隣りに停まっていたカップルのライダーさんのムルティな方がズゥ~とアイドリングしているのです?恐らく10分以上です?意味不明?テルミのサウンドがうるさくてイライラしましたね!なぜ?そんなにアイドリングをするのか良く分かりませんが、長時間のアイドリングはエンジンに良くありませんよ。 

f:id:minmin2019:20200505023531j:plain順調に東名高速を走り、三ケ日I.Cに到着です。 

f:id:minmin2019:20200505023535j:plain嫁は久しぶりのライディング!はじめはギグシャクしていましたが、段々スムーズになってきました (^_^)v

f:id:minmin2019:20200505023528j:plain今日のお目当ては「喜慕里」さん!そう浜松餃子を食べに来ました~店の前は駐車禁止なので指定の駐車場にバイクを停めます。1番乗りです。と、思ったらカップルがすでに並んでいました。つまり2番手になっちゃいました~

10時55分から並んでますが開店時間は11時30分なんですよ。徐々に長い行列になっています。

開店時間の11時30分になり、そろそろ開店かぁ~と待ち望んでいると・・・
ガラガラと窓が開き、「餃子を焼く人が来てないのですいません。美味しい餃子を食べてもらいたいので、もう少しお待ちください。」って(笑)
開店時間を少し過ぎ入店しました。 

f:id:minmin2019:20200505023646j:plain開店前から店外からメニューをのぞき込み決めます。 

f:id:minmin2019:20200505023737j:plainf:id:minmin2019:20200505023650j:plain嫁はご飯に味噌汁が付いたぎょうざ10ヶの中定食! 

f:id:minmin2019:20200505023642j:plainf:id:minmin2019:20200505023638j:plain私はぎょうざ15ヶとしょうゆラーメンを注文しました!

40人ほどのお客さんが一気にお店に入りましたが、ほとんどの人がぎょうざ定食を注文しラーメンを頼んだのは4人のみ。そのうちの2人は私とM.Kでした(笑) 
ぎょうざの味は、浜松餃子らしく野菜中心の具で非常に優しい味で、野菜中心でヘルシーなんですが、今一つインパクトがありません。
しょうゆラーメンも非常に優しい味で一番の驚きは値段が540円でした。 

f:id:minmin2019:20200505023842j:plain今日は午後から天気が下り坂。早めに帰宅しようとぎょうざを食べた後は、再び三ケ日I.Cを目指します。 

f:id:minmin2019:20200505023845j:plainみかんを買いたいね!と、緊急ピットインしました。 

f:id:minmin2019:20200505023839j:plainみかん、ポンカンなど種類がいっぱいです。 

f:id:minmin2019:20200505023923j:plain

立ち寄ったお店は「とよだ農園」さんで、試食もできてお店の方も気さくな方で、みかんの試食をしたら、メチャ旨い😋

f:id:minmin2019:20200505024111j:plainf:id:minmin2019:20200505024121j:plain値段も安いので、5kgのみかんをダンボールに詰めてもらい、トップケースに詰め込み、いつものようにトップケースは大きな買い物かごに大変身です(笑) 

f:id:minmin2019:20200505023926j:plain段々と天気は曇り空になり、三ケ日I.Cから名古屋に向かって帰ります。 

f:id:minmin2019:20200505023930j:plain新東名が開通し、慢性的な渋滞が緩和された東名高速は👍 

f:id:minmin2019:20200505023921j:plain名古屋I.Cまで渋滞もなく順調に走行出来ました。 

f:id:minmin2019:20200505024114j:plain美味しいコーヒーを提供してくれる「Cafe リバーメット」で、「パナマ コトワダンカン ゲイシャ」が気になり注文です! 

f:id:minmin2019:20200505024117j:plainフルーティでまろやかで、後味も👍

16時過ぎに雨がパラパラと降ってきまして、濡れる前に帰宅できました。
今日の気温は朝1.5℃と寒かったのですが、お昼は15℃ぐらいと暖かく、多くのライダーが走っていてツーリング日和でしたね\(^o^)/
走行距離250kmの嫁の初乗りも無事終了しました。
まだまだ寒い日が続きますが、春は近そうです(^_^)v
 
では✋