VIP来訪!下見ツーリング! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

ごった返すGWにVIPな方々が我が愛知県にお越しになります。
そんなVIPな方々に粗相のないようにと、昨日23日に嫁と下見ツーリングに行ってきました。

f:id:minmin2019:20200426055453p:plain

猿投グリーンロードを走りR301で作手に向かいます。 

f:id:minmin2019:20200426055512p:plain

交通量は少なく快適に走り、道の駅 つくで手作り村へ 

f:id:minmin2019:20200426055533j:plain

f:id:minmin2019:20200426055538j:plain普通のフランクフルト350円、肉汁たっぷりメチャ美味しいが高脂血症が気になるお年頃・・・美味しい物は身体に悪い?でも、やめられませ~ん! 

f:id:minmin2019:20200426055528j:plain本日のバイクはR1200RSとF800Rの2台(^_^)v

嫁のカラーチェーンは意外と目立たない? 

f:id:minmin2019:20200426055715p:plain

道の駅 つくで手作り村からR301を新城方面に走ると、前方にBMWのZ4?いやマツダロードスターだね!仲良く3台走っていまして、そこそこのペースで走ってワインディングを楽しめるかなと思ったら、3台の前にダンプカーがタラタラと走っていて気持ちよく走れませんでした! 

f:id:minmin2019:20200426055725p:plain

R151を豊橋方面に向かい、途中から浜松方面に左折!
R301を迂回した形で、再びR301に戻り 

f:id:minmin2019:20200426055719p:plain

富岡の交差点から県道81号線で、道の駅 鳳来三河三石へ
県道81号線は変化に富んだワインディングを楽しめました~ 

f:id:minmin2019:20200426055723p:plain

おっとっと・・・道を間違え嫁の苦手なUターンをさせてしまいました!
R257に出て、道の駅 鳳来三河三石前を通過し、VIPな方々と待ち合わせのNEOPASA浜松SAへ 

f:id:minmin2019:20200426055853p:plain

ぷらっとパーク NEOPASA浜松SAの下りに到着~出入り口の確認やスマートETCの出口も確認し、お昼ご飯を予定している浜松餃子のお店へ向かいます。 

f:id:minmin2019:20200426055524j:plainNEOPASA浜松から走ること約15分で、お目当ての浜松餃子のお店に到着 

f:id:minmin2019:20200426055929j:plain

VIPな方々に庶民的な価格のお店をご案内します。 

f:id:minmin2019:20200426055932j:plainf:id:minmin2019:20200426055936j:plain私は好きなラーメン1品を選べる餃子のセットを、嫁は並定食を注文しました。 

f:id:minmin2019:20200426055926j:plain表面はカリッ、中は熱々ホクホクです。麦ジュースが飲みたくなります~VIPな方々のお口に合うのでしょうか?笑 

f:id:minmin2019:20200426060213p:plain

食後はワインディングを気持ちよく走ってもらうためオレンジロードを走り、R257→県道32号線で鳳来寺山へ。 

f:id:minmin2019:20200426060216p:plain

この辺りは休憩(トイレ等)する場所がないので、いろいろ確認しました。 

f:id:minmin2019:20200426060219p:plain

R420・R473のワインディングを堪能します👍 

f:id:minmin2019:20200426060209p:plain

香嵐渓を抜け、猿投グリーンロードでVIPな方々は名古屋市内のホテルへ。
(その夜はまたまた庶民的な名古屋めしのお店にご案内します) 
しかし、香嵐渓から猿投グリーンロードの力石I.Cまでの道は混雑して気持ちよく走れないので、違うルートを考えよう! 
このルートならVIPな方々も満足していただけると思います。 
おっと、サイレンサーを交換したR1200RSの写真を撮ってな~い!
MIVVは爆音と聞いていたがサウンドは意外や意外、とても静かでジェントルな音!一定走行ではノーマルより静かかも😏
 
では✋