昨日は約630kmを走り疲れているはずなのに???
いつもならビール飲んで撃沈(爆睡)が、中々眠りにつけませんでした!あっという間に朝が来ました。
いつもならビール飲んで撃沈(爆睡)が、中々眠りにつけませんでした!あっという間に朝が来ました。
宿からは山居倉庫が見えます♪
朝ごはんです。昨日はたらふく食べたのでちょうどいい量です♪食後はコーヒーをいただけます。
宿泊は「若葉旅館」そう橋田壽賀子原作、S58年のNHKの連続テレビ小説「おしん」で有名になった?旅館です。
女将さんも出演されたようです。懐かしいなぁ~旅館のスタッフも気さくな方で居心地が良かったなぁ~
さぁーこれから鳥海山へ
その前に、にしん漁で栄えた「旧青山本邸」に寄ります。
あちゃ~月曜日は休館日でした(笑)
なんとここで、元HONDAワークスライダーの宇川さんと遭遇です。「あの~宇川さんですか?」と声をかけると「そうです。暑いですね~」一緒に写真をと思いましたが、お友達3人でプライベートのツーリングでしたのでやめました。
もう少し天気が良ければ…
北の小京都と呼ばれる「角館」へ急ぎます♪
駐車場にバイクを止めてノンビリ散策しますが、駐車料金は?「バイクは無料だよ」と、ありがたい(^_^)v
でもね!二人の足取りは非常に重たい!そう暑いんですよ!
暑さ厳しいので、かき氷でクールダウン
一通り歩きましたが、角館の歴史などよくわかりません。勉強不足ですわ!
歩き疲れたこともあり我々は…人力車に乗ろうか悩んでいましたが…
行ってみると嫁好みのイケメン💕
行ってみると嫁好みのイケメン💕
乗っちゃいました(笑)武家屋敷の歴史など解りやすく説明してくれ、タップリ時間をかけて散策できない我々には助かります♪30分5.000円の授業料でした。
人通りが少なかったので、武家屋敷前にバイクを止めて写真を撮りました♪
これから田沢湖へ向かいます♪
田沢湖ローズパークホテルへ
ホテルのフロントで聞いてみると、隣の「ローズ カフェ」で販売中らしい!
これから宿に向かいます♪初めて訪れる「乳頭温泉」は非常に楽しみで、2種類の温泉が楽しめ、こ、こ、混浴露天風呂もあります♪
ちょっと混浴露天風呂へ行こうとしたら、17時~18時までは女性専用で入れなかった(^_^;
続く✋