早朝の5時に出発し中央自動車道を走り、阿智PAのコンビニで朝ごはんを食べひたすら高速道路を淡々と走り、中央自動車道から長野自動車道 松代PAで休憩です。
ここは2輪専用の🅿がありませんね。ここで給油し走りだします。
順調に走り、北陸自動車道 米山SAへ
ちょいとつまみ食いし
メープルソフトクリームが気になり
美味しい♪
少しだけ展望台を散歩!ここ米山SAから村上市へ向かいます♪ひたすら高速はつまらん!
イヨボヤ会館で鮭のお勉強と行きたいところですが、その前にお腹がすきましたので、隣接する食事処「サーモンハウス」でお昼ごはんです。
私はミニ海鮮丼とざるそばのセット
嫁は鮭のタレカツ丼を食べました♪ まいう~
鮭と村上市の関わりがよく理解できました!
さかなクンのサインがありました♪
日本海側をひた走り、天気がいいのはありがたいのですが、気温は35℃を越えバテてきましたので、道の駅 あつみで休憩です。ふぅ~暑い!
あつみ牛乳ソフトクリームを食べますが、暑さのあまり溶けるのが速いので、手がソフトクリームでベタベタです(笑)
あと、もう少しで本日の宿泊先の酒田市です。
宿に入る前に山居倉庫 庄内米歴史資料館へ
懐かしいなぁ~おしん!
宿は山居倉庫から3分♪ヘルメットを掃除し、お風呂で汗を流し

グイっとビールをいただきました👍ツーリング後のビールはサイコーです。
続く✋