サーキット初走行 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

今年初走行に行ってきました。
天気は快晴ですが、やはり寒いです
昨晩は新年会で寝たのが深夜1時。朝は5時に起き少し身体が疲れています。
いつもならエキスパートを予約しますが、今日は新年会で寝不足等が予想されたのでベーシックで軽く流しながら走りました。
朝は慌ただしかったので忘れ物連発です
防寒用のインナーやネックウォーマー、帽子を忘れてしましました。
防寒用インナーはコンビニの雨カッパ、ネックウォーマー、ニット帽を調達です。やはりコンビニはありがたい。
 
今回も名古屋チームのM.Kさん↑と
 
同じくYさん バイクは共にカワサキのZX-10Rです。
 
関西チームのKさん BMW S1000RRと
 
私のBMW S1000RRです。
 
本日、1本目は快晴の中、気持ちよく走れました。しかしながら気温、路面温度が低いので走り始めは注意が必要です!東コースはフルコースのようにヘアピンやシケインなどフルブレーキングや立ち上がりがなくタイヤ温度が上がりにくいため転倒者も多かったですね!
 
前を走るMVアグスタに追いつこうとした瞬間!まさに270km!マフラーから煙が・・・エンジンブローでオイルまき散らし巻き添えかと、ちょっとビビリました。最高速付近だけ煙が出てるようでした。
 
朝の晴天はどこへやら!だんだんと曇りはじめ気温は低下し風も出てきてしましました。2本目は途中で小雨がパラパラと降ってきましたので、早々に引き揚げることにしました。
今年も無転倒記録を更新して楽しいサーキット走行にして行きたいと思います
 
帰りにDATZ Nagoyaに寄り、新型S1000RRの状況を聞き、2月頃に試乗車の準備が出来るとのこと!楽しみである