メチャ疲れたわ~ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

今週末はサーキット走行やツーリングの予定が入っちゃいました。なぜがバイクのメンテナンス時期が重なり実行しました。
 
まずはBMW R1100Sのタイヤ交換です。
BMW R1100Sのタイヤは現在台湾製のナンカン ローディアック !
前後で約2万円で買うことが出来ます。
交換は自分で行っているためタダ
このタイヤはツーリングタイヤのようですが、ハンドリングはヒラヒラと軽く、グリップ力、コーナーリング、旋回性はスポーツタイヤ並です。そのため寿命も約6.000kmとスポーツタイヤ並でした。

もう少し1.000kmは走れそうでしたが早めに交換しました。

ナンカン ローディアック は安くて良いタイヤですよ。
 
タイヤ交換に続き、久しぶりにBMW S1000RRのオイル交換です。
たしか前回、7月に鈴鹿を走って以来乗っていない
明日は久しぶりにスパ西浦モーターランドを走るために交換です。
スパ西浦モーターランドは苦手なサーキットの1つ。
後半のヘアピンは疲れる~音量規制が厳しいのでスロットル全開に出来ません。

オイルはMOTUL300V 財布に厳しい値段の高いオイルですがサーキット走行に耐えてくれます。
 
そして日曜日は嫁と紅葉ツーリングに行くため、BMWF800Rのエンジンオイル交換とチェーン清掃&給油です。
エンジンオイルは前回の交換から3.500kmが過ぎました。

こちらのオイルはCastrolのPOWER1 15W-50の部分合成油!コストパフォーマンスのよいオイルです。
 

最後にキライなチェーンのメンテナンスです。シャフトドライブやベルトドライブの楽チンを経験してしまうと、チェーンは超めんどくさい
 
少しでも工賃を浮かせるため自分でメンテナンスを行っています。しかし、バイク屋のようにリフトがなく低い姿勢でのメンテナンスは非常に疲れました。
飲んで寝ます