宿泊はのよさの里 牧之(ぼくし)の宿!離れのみの7棟の宿! 静かすぎて逆に眠れない(笑)
予定を変更して自宅に帰るのみ。慌てることはない。露天風呂にノンビリ浸かる。
腹減った~とごはん2杯食べてエネルギー補給です。
出発時、雨は止んでいましたが、途中でレインウェアを着るのは面倒だ!ということで初めから着ていきます!
濡れたウネウネの道を抜け志賀高原~志賀草津道路 蓮池へ。晴れていれば横手山、白根山方面に行きたかったなぁ~
上信越自動車道に乗るため信州中野I.Cへ
このころから雨が強くなってきた。
このあと、中央道恵那山トンネル過ぎでも豪雨に見舞われパンツまで濡れてしましました。
4泊5日の夏のツーリングは行きと帰りの2日間は豪雨に見舞われましたが、大内宿、磐梯周辺のクネクネのスカイライン、鶴ヶ城などメインの観光は何とか雨が降らずラッキーでした。
全走行距離 1523.7km
燃費 BMW R1200GS 22~24km/L BMW F800R 24~25km/L
あっ!バイクがドロドロ!洗車しなくちゃ!
嫁はバイクに乗るだけでメンテや洗車は私がしている。
嫁曰く、私はレーサーであなたはメカニック。いつでも乗れる状態にしといてね!と生意気なことを言っています。
では✋