13日の朝、目覚めると青空が見えた。気持ちも晴れやかだ

お世話になった「双葉」さん 今回は訳あり宿泊プランで安く宿泊できました。
13日は奥只見→塔のへつり→大内宿→岩瀬湯本の♨へ
小出から国道352号線へ。噂通りの酷道!
しかし、道幅が狭いところもあるが路面は結構キレイ!カーブミラーがないコーナーが多く慎重に走る!
沢水が流れている『洗い越し』?のせいでバイクは泥だらけ
GSにはお似合いですけどね!
国道352号線と並走している奥只見シルバーラインを走ればかなりの時間短縮が可能だが、全長22キロのうち18キロがトンネルの道は全線二輪車通行止め
ブーツを脱ぐのがめんどくさいが、お昼は南会津の曲家集落入り口にある『そば処 曲家』へ
天ぷらそばとばんでいセットをいたしました。そばはコシがあり美味しい♪
郷土料理のばんでい餅はじゅうねん味噌がぬってあり濃い味付けでした。
Part2へ