そろそろ暖かくなり、嫁がGWにバイクに乗りたいと言いだす前に久しぶりにメンテナンスを実施!
タイヤが交換時期に来ているので、タイヤ交換を優先に行うことにする。実は去年の夏、タイヤ交換のためタイヤを購入したが、嫁がほどんど乗らなかったためやっと交換することになった。
前後のタイヤを外す時気がついた。リヤブレーキのパッドが全然ない事に!このまま知らずに走っていたら・・・ディスク交換となるところだった。
タイヤは現在履いているタイヤと同じミシュランのパイロットピュアに交換!M696で約10,000kmとロングライフ!グリップとライフを両立を可能にした2CT技術は素晴らしいし、バイクを30年以上乗っている私からすればタイヤの進歩には驚きである。
タイヤ交換はサイズが細いので楽に交換することが出来た。
今日はS1000RRのメンテも行うのでタイヤ交換のみで終了した。明日か来週にはオイル交換を行う予定である。おっとその前にリヤのブレーキパッドを買わなきゃ!
タイヤが交換時期に来ているので、タイヤ交換を優先に行うことにする。実は去年の夏、タイヤ交換のためタイヤを購入したが、嫁がほどんど乗らなかったためやっと交換することになった。
前後のタイヤを外す時気がついた。リヤブレーキのパッドが全然ない事に!このまま知らずに走っていたら・・・ディスク交換となるところだった。
タイヤは現在履いているタイヤと同じミシュランのパイロットピュアに交換!M696で約10,000kmとロングライフ!グリップとライフを両立を可能にした2CT技術は素晴らしいし、バイクを30年以上乗っている私からすればタイヤの進歩には驚きである。
タイヤ交換はサイズが細いので楽に交換することが出来た。
今日はS1000RRのメンテも行うのでタイヤ交換のみで終了した。明日か来週にはオイル交換を行う予定である。おっとその前にリヤのブレーキパッドを買わなきゃ!