先日、月1回の心療内科へ行ってきました。
今回処方されたのは、ドグマチールとメイラックス。以前お願いして処方してもらったミルタザピン(リフレックス/レメロン)は、まだ試せずに手元に残っています💊
私が最初に心療内科にかかったのは2020年8月ごろ。過緊張や不安感をずっと我慢しながら仕事を続けていましたが、ある日を境にうつ状態になってしまい、心も身体も限界を迎えて受診を決めました![]()
ドグマチールを飲み始めてからは、あの強い過緊張が少し和らぎ、徐々に「じっとしていられる時間」が増えていきました。薬の助けを借りてでも落ち着けたのは私にとっては大きかったですし、「もっと早く飲んでいたら、こんなにひどくならなかったかも」と思ったりもします![]()
ただ、今も症状は続いています。
みぞおちや喉の締めつけ、息苦しさ、胸焼け、呑酸、筋肉の硬直感などなど…。特に息苦しさとみぞおちの圧迫は強く、全身の筋肉が硬直し鎧を纏っている感じ。みぞおちに大きな重たい石が常にお腹にある感覚で強い痛みがあり、その痛みが全身に広がっているかのように脳が捉えてる気がします
飲んだり食べたりもしんどい
それでも、「なんとか少しでも楽になれれば」という思いで、自分に合う薬や対処法はないかと自分の体と向き合っています。
これからも試行錯誤しながら、自分のペースで歩んでいきたいと思います