2020年4月ごろから体調がどんどん悪化し、気づけば笑うことも泣くことすらできなくなっていました

そんな時、ご飯を食べながらボーッと観ていた読売テレビの「上沼・高田のクギズケ!」で、上沼恵美子さんの一言があまりにも面白くて…数ヶ月ぶりに声を出して笑うことができたのです。大袈裟かもしれませんが、あの時笑えたのは、上沼恵美子さんのおかげだと思うと、今でも感謝の気持ちでいっぱいですキラキララブラブ


ちょうどその頃、Netflixで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」が大ブームになっていて、「これを観たら元気になるんじゃない?」と勧められ、Netflixを契約してみました。ところが「愛の不時着」を観てみると、逆に気分がどんよりしてしまい、最後まで観られず…。せっかく契約したので代わりに観たのが「人志松本のすべらない話」でした。


「何も考えずに観られる」ということが、当時の私には合っていたようで、明るい話題でクスッと笑える時間が少しずつ増え、気持ちもほんの少しずつ軽くなっていきました。私にとって「笑う」ということ自体が、大切なクスリになったのだと思います。


今も「上沼・高田のクギズケ!」はもちろんですが、「探偵ナイトスクープ」「酒のツマミになる話」「月曜から夜更かし」は欠かさず観ていて、癒しの時間になっています😊✨