​経緯②


【偏頭痛と吐き気】

2020年3月から喉がヒリヒリしだし

1ヶ月続いた頃、朝起きるとみぞおちが張った

ような違和感を感じましたショボーン

その日の夕食後、経験した事のない

息苦しさがあらわれました。

少し不安になりながらもやり過ごし、

2日後の在宅ワーク中、偏頭痛と吐き気に

襲われました。


【食欲不振】

寝れば治ると思っていたけど、偏頭痛と

吐き気を何日か繰り返し、ある日の休日、

吐き気でご飯が食べられなくなりましたあせる

食べることにとてもストレスを感じ、

水分だけはと、スポーツドリンクと

飲むヨーグルトでしのいでいましたコップ


【クリニック受診】

近所のクリニックへ行ったところ、

微熱がありコロナを疑われ屋外で診察。

症状を伝えたところ、急性胃腸炎と診断

その時は、タケキャブ10mgとモザプリド

クエン酸、ドンペリドン、カロナール、

ラックビー、マーズレンを処方されました薬


【救急病院受診】

薬を飲んだ翌日、相変わらず食欲不振は

続いていましたが、夕方左手の痺れと

息苦しさに襲われ、脳か心臓が原因じゃない

かと救急病院へ病院

レントゲンや血液検査等を終え、いざ診察。

先生から告げられたのは『逆流性食道炎』。

胃カメラをしてみないと分からないけど、

薬は飲み続けて下さいと言われました凝視

微熱、食欲不振、吐き気、みぞおち圧迫感、

息苦しさはあるけど、

胸焼けはなかったので半信半疑でした。。


この後どんどん自律神経が悪化していきます。

つづく‥