最初は蕁麻疹。
その後、手足の発疹が日に日に
増していき、関節痛も出てきたため
リウマチを疑い、大学病院を受診しました。
ウイルス性の発疹と診断され、調べてみると
りんご病に症状があてはまったため、
経過を綴っていきます
【経過】(症状継続中)
7月12日(土)
平熱高め 倦怠感
7月15日(火)
蕁麻疹出現が数日続く 平熱高め7月18日(金)
蕁麻疹に加え、ふくらはぎ筋肉痛
7月19日(土)
皮膚科受診 ピラノア20mg 蕁麻疹消失
7月21日(月)
赤い発疹が左脚に出現 かゆみなし7月22日(火)
皮膚科受診 服薬中止 頭痛あり
7月23日(水)
膝が痛くて階段の登り降りが辛い発疹が両脚、両腕に広がる
7月24日(木)
発疹強くなる 全身痛くて眠れず
指や手首、足首、膝、腰も痛く歩行困難倦怠感、むくみ、食欲不振
7月25日(金)
微熱あり 大学病院受診
血液検査実施 ウイルス性発疹と診断7月26日(土)
微熱あり 手足の赤みは少し改善
肘、膝が特に赤く腫れ熱感あり 痒みあり
関節痛強い むくみ増大