PCR検査陰性、退院できました飛び出すハート


12日間。これまでの1クール分くらいの入院でした。

私のようなリツキシマブ維持療法中やリンパ腫治療中の方はなかなか陰性にならないようで、主治医や看護師さんも驚いた様子でした。

薬がよく効いたのでよかったですと安心されていたのをみて、改めて回復してよかったとおもいました驚き


退院後しばらくは再燃する可能性もあるので肺炎などおかしいなとおもったらすぐ電話して下さいといわれました。
これは体の中の問題で人に感染させたりすることはないそうです。

コロナ病棟の看護師さんはイヤな顔ひとつせず皆さんとても親切に対応していただきました予防接種

感染対策についてお聞きしたところ、手洗いうがいはもちろんのことマスクをしていればほとんど防げますといわれました。

看護師さんがつけていたN95マスクでなくとも普通の不織布マスクで十分効果があるそうです予防

なのでマスクを外す食事中や家庭内は感染リスクがぐっと上がってしまうそうです。


他にもトイレはフタをしめてから流す、家庭内では共用したものを感染した人が消毒する、飛沫がついた髪の毛などを触ったあと目を触ったりしないなど基本的な事ですが重要ですと仰っていました。


これからもより一層感染対策に気をつけたいとおもいますニコニコ



それから、ひとつ気がついたことがあります電球

痛たたっという筋肉痛が入院中全くありませんでした!

体がつることも多かったのですが一度もなかったんです。

関係あるとすれば血栓防止の弾性ストッキングをずっと履いていたことです。

真相やいかにですが…虫めがね



どうか皆さまもコロナ感染にお気をつけください乙女のトキメキ