半年ぶりにブログに向き合いました。


自家移植は無事終わり、1月10日に退院。
3月に寛解しました。
4月から2ヶ月に一度、維持療法でリツキシマブという抗がん剤と吸入を外来で行っています。




退院後は副作用がひどく、最低限の家事以外はほとんど横になっていました。

今は副作用も軽減され、日常生活が送れるようになりました。

子供たちの三者面談や懇談会、体育祭、サッカー観戦にも行けるようになりました。


ただ、再発や重篤な副作用がおこるのではないかと毎日心配でなりません。

私はブログをすすめられて始めてみたものの得意ではなく、またこれまで誰かのブログをみることもあまりしませんでした。
でも副作用の症状を調べるためブログを拝見するようになり、更新が止まったままだともしかしたら亡くなられたのではないかと自分と重ね合わせ落ち込んでしまうことがあります。
私にフォロワーの方がお二人いらっしゃることに驚き、そんな心配をさせているのではないかと更新してみました。

だいぶ元気になりました😊