何ぱえよっか。

ダイチャンが幼稚園で作った、お雛飾り☆
そんなダイチャン。
容連菌や、胃腸炎で、せっかく増えた体重が、2kg近く減ってしまいました。(:_;)
今は、だいぶ元気になって、いろんな物を食べれるようになったけど。
昨日、オヤツに、ダイチャンの好きな福豆(豆まきで余った豆)をあげたら、
突然、フンフン言い出して、
何事かと思ったら、
・・・・ダイチャンが自分で、自分の鼻の穴に福豆を入れて、取れなくなってました。
(゚Д゚;)!!
何をやらかすか、分からん、幼稚園児。( ̄▽ ̄;)
結局、ピンピンが耳かきで取り出しました。(笑)
んで。
ダイチャンとは逆に、

前より一層、丸くなったような気がする、ヒナチャン。(;´▽`)
この間観た、アンパンマンで。
カレーパンマンが、カレーを作ってるトコを観てから、
カレーにハマッたヒナチャン。(笑)
↑すぐ、テレビに影響されます。
( ̄▽ ̄)
最近、1日1回はカレーを食べてます。(勿論、レトルト。笑)
食後は、


運動も欠かせないけど。(笑)
でも、やっぱり動いた後は・・・、いやいや、動いてなくても。
口癖が、
「何、ぱえ(食べ)よっか♪(・▽・)」
な、ヒナチャンです。(笑)
授乳が終わって、ホントにイッパイ食べるようになったヒナチャン。
(´▽`人)
ダイチャンの時には、無かったな。
<(´△`;)>
ダイチャンも、ヒナチャンぐらい、食に興味持つようにならないかなぁ~。
ヒナチャンは、パンも好きですッ♪

外出する時も、食料は、必需品。(笑)
↑至福の顔。(´▽`)笑
Σ(|||▽|||)
木曜日のおべんとー。

ピカチュウを作ったつもりだけど、ダイチャンは、
「ピカチュウじゃなくてピチューだったよ(・▽・)」
言われました。(笑)
金曜日は、幼稚園の理事長先生が亡くなって、葬儀があったので、幼稚園はお休み。(σω-)。о゚
1日雨だったから、ドコにも行かず、引きこもりました。
( ̄▽ ̄)
そんな金曜日の夜から、旦那チャンが発熱。((゚Д゚ll))
土曜日の朝も、熱が下がらず、仕事を休んで、病院へ。
インフル検査は、陰性。
その頃、

旦那チャン放置で遊んでた、ワタシ達。(笑)
夜は、旦那チャンを寝室に隔離して、

1人、飲んでたワタシ。(笑)
昨日の日曜日も、
旦那チャンは隔離で、ずっと寝てたんだけど、
今朝になっても、熱が下がらないようで・・・、
また病院に行ってます。
(>_<)
ココに来て、インフルか~?!
((゚Д゚ll))
それとも、他の感染症?!
(TωT)
また・・・「厄払い」言われるな、きっと。(笑)
てか。
寒いよ!!
3月になっても、寒いよー。
ダイチャン、ヒナチャン。
少し鼻水出てるよー。
大事を取って、今日も幼稚園お休みだよー。(:_;)
ダイチャン。
2月の出席数は・・・たった、5日です。
(ノ゚O゚)ノ
ホゲッ。
食欲旺盛のヒナチャンは、
みーんなに「たん(チャン)」を付けて呼ぶのが、マイブーム☆
ピンピン→ピンピンたん
ダイチャンのコトは、今まで「じゅっクン」呼んでたけど、
最近は、
「じゅっクンたん」になってます。(笑)
ヒナ 「ピンピンたん、だーいちきッ。(大好き)」
ヒナ 「じゅっクンたんも、だーいちきッ!」
ピン 「パパは?」
ヒナ 「パパは~、 ちき、 無いのー。」
(´ε`)←パパ。(笑)
モモ 「じゃあ、ネーネは??」
ヒナ 「ねーねたんは・・・、ちらない!!(知らない)」
ガ━(゚Д゚;)━ン ←ネーネ。(笑)

ピカチュウを作ったつもりだけど、ダイチャンは、
「ピカチュウじゃなくてピチューだったよ(・▽・)」
言われました。(笑)
金曜日は、幼稚園の理事長先生が亡くなって、葬儀があったので、幼稚園はお休み。(σω-)。о゚
1日雨だったから、ドコにも行かず、引きこもりました。
( ̄▽ ̄)
そんな金曜日の夜から、旦那チャンが発熱。((゚Д゚ll))
土曜日の朝も、熱が下がらず、仕事を休んで、病院へ。
インフル検査は、陰性。
その頃、

旦那チャン放置で遊んでた、ワタシ達。(笑)
夜は、旦那チャンを寝室に隔離して、

1人、飲んでたワタシ。(笑)
昨日の日曜日も、
旦那チャンは隔離で、ずっと寝てたんだけど、
今朝になっても、熱が下がらないようで・・・、
また病院に行ってます。
(>_<)
ココに来て、インフルか~?!
((゚Д゚ll))
それとも、他の感染症?!
(TωT)
また・・・「厄払い」言われるな、きっと。(笑)
てか。
寒いよ!!
3月になっても、寒いよー。
ダイチャン、ヒナチャン。
少し鼻水出てるよー。
大事を取って、今日も幼稚園お休みだよー。(:_;)
ダイチャン。
2月の出席数は・・・たった、5日です。
(ノ゚O゚)ノ
ホゲッ。
食欲旺盛のヒナチャンは、
みーんなに「たん(チャン)」を付けて呼ぶのが、マイブーム☆
ピンピン→ピンピンたん
ダイチャンのコトは、今まで「じゅっクン」呼んでたけど、
最近は、
「じゅっクンたん」になってます。(笑)
ヒナ 「ピンピンたん、だーいちきッ。(大好き)」
ヒナ 「じゅっクンたんも、だーいちきッ!」
ピン 「パパは?」
ヒナ 「パパは~、 ちき、 無いのー。」
(´ε`)←パパ。(笑)
モモ 「じゃあ、ネーネは??」
ヒナ 「ねーねたんは・・・、ちらない!!(知らない)」
ガ━(゚Д゚;)━ン ←ネーネ。(笑)
不器用ですから。
明日から3月なのに。
まさかの雪降り。((゚Д゚ll))
寒いよーぅ。
昨日は、久しぶりに幼稚園に行って、

疲れちゃったらしいダイチャンは、夕方、6時くらいから寝ちゃいました。f^_^;
いつもの如く、夢遊病発病して、突然立ったり座ったり、泣いたりしてたけど。(;´Д`)
ヒナチャンも、甘えん坊病発病中なので、
寝ながら「抱っこ、抱っこ」言います。(-▽-;)
そんなワタシ。
・・・風邪をひきました。
(:_;)
ダイチャンとヒナチャンの、胃腸炎は移らなかったのに、ナゼ?(笑)
ドキンチャンて、簡単なようで難しいんです。(笑)

・・・絶対、ダイチャンに分かってもらえないだろな。( ̄▽ ̄;)
そんな不器用ピンピンは、
納豆を掻き混ぜる時。
・・・・・目が回ります。
(@∀@;)
↑納豆の気持ちになってしまう、イタい32歳、厄年女。(笑)
まさかの雪降り。((゚Д゚ll))
寒いよーぅ。
昨日は、久しぶりに幼稚園に行って、

疲れちゃったらしいダイチャンは、夕方、6時くらいから寝ちゃいました。f^_^;
いつもの如く、夢遊病発病して、突然立ったり座ったり、泣いたりしてたけど。(;´Д`)
ヒナチャンも、甘えん坊病発病中なので、
寝ながら「抱っこ、抱っこ」言います。(-▽-;)
そんなワタシ。
・・・風邪をひきました。
(:_;)
ダイチャンとヒナチャンの、胃腸炎は移らなかったのに、ナゼ?(笑)
ドキンチャンて、簡単なようで難しいんです。(笑)

・・・絶対、ダイチャンに分かってもらえないだろな。( ̄▽ ̄;)
そんな不器用ピンピンは、
納豆を掻き混ぜる時。
・・・・・目が回ります。
(@∀@;)
↑納豆の気持ちになってしまう、イタい32歳、厄年女。(笑)