何ぱえよっか。

ダイチャンが幼稚園で作った、お雛飾り☆
そんなダイチャン。
容連菌や、胃腸炎で、せっかく増えた体重が、2kg近く減ってしまいました。(:_;)
今は、だいぶ元気になって、いろんな物を食べれるようになったけど。
昨日、オヤツに、ダイチャンの好きな福豆(豆まきで余った豆)をあげたら、
突然、フンフン言い出して、
何事かと思ったら、
・・・・ダイチャンが自分で、自分の鼻の穴に福豆を入れて、取れなくなってました。
(゚Д゚;)!!
何をやらかすか、分からん、幼稚園児。( ̄▽ ̄;)
結局、ピンピンが耳かきで取り出しました。(笑)
んで。
ダイチャンとは逆に、

前より一層、丸くなったような気がする、ヒナチャン。(;´▽`)
この間観た、アンパンマンで。
カレーパンマンが、カレーを作ってるトコを観てから、
カレーにハマッたヒナチャン。(笑)
↑すぐ、テレビに影響されます。
( ̄▽ ̄)
最近、1日1回はカレーを食べてます。(勿論、レトルト。笑)
食後は、


運動も欠かせないけど。(笑)
でも、やっぱり動いた後は・・・、いやいや、動いてなくても。
口癖が、
「何、ぱえ(食べ)よっか♪(・▽・)」
な、ヒナチャンです。(笑)
授乳が終わって、ホントにイッパイ食べるようになったヒナチャン。
(´▽`人)
ダイチャンの時には、無かったな。
<(´△`;)>
ダイチャンも、ヒナチャンぐらい、食に興味持つようにならないかなぁ~。
ヒナチャンは、パンも好きですッ♪

外出する時も、食料は、必需品。(笑)
↑至福の顔。(´▽`)笑