短期水泳教室。
16日(木曜日)。
モモチャンは部活だけど、
旦那チャンは、お盆休み最終日☆
旦那チャンと、ダイチャンで、
ピンピンが当選したポケモン映画を観に行きましたー。(´▽`)
ヒナチャンとピンピンは、お家でお留守番して、

お布団干してました。(笑)
ダイチャンは、初め「ピンピンがイイ~!!(:_;)」
言ってたけど、
ちゃんと旦那チャンと大人しく映画観れたみたいです☆
午後は、チョット久しぶりに、

ビニールプール~!◎^∇^◎
↓コチラ、噂のモモチャリ♪


金曜日に、お買い物に行って、
[水塗り絵]を買って来て、やってみました~(´▽`)
ダイチャンもヒナチャンも、楽しそうにやってました。O(≧∇≦)o
21日~23日の3日間は、
[夏季短期水泳教室]に参加☆

プール大好きなダイチャンなのに、
水泳教室に行く前日。
「嫌だぁ~!!(:△;)」
てナゼかギャン泣き。(笑)
・・・・・・えぇ~。Σ(゚ロ゚ノ)ノ
「何で?」
て聞いたら、
「幼稚園の先生が一緒じゃないから!」
て。(;´Д`)
でも!!
当日、水泳館に行ってみたら。

偶然、幼稚園の同じクラスのお友達(貫チャンと、なっチャン)が2人も来てて。O(≧∇≦)o
何とかダイチャンのご機嫌は直りました。(笑)
この3日間で、

遊びを交えた、いろんなコトをコーチに教わって、

水に長く潜れるようになって、終了しました☆
ピンピンもダイチャンも、とっても充実しました(´▽`人)
出来れば、このピンピンが幼少期に通った水泳館で、
スイミングを習わせたいけど。
なんつっても。
ダイチャンが水泳やってる間の、ヒナチャンの間がもたない・・・。(--;)
送り迎えも、一苦労。<(´△`;)>
ヒナチャンが、幼稚園に入園してから、入会しようかなぁ~、と検討中であります。( ̄▽ ̄)
そうそう!
21日の夜、ダイチャンの幼稚園で、花火大会があって、
今年も見に行って来ました♪


かき氷とチョコバナナを食べました。
しかし、花火て。

・・・何でこんなに撮るの難しいんだろね。(´~`;)
タイミングが少しズレただけで、

すぐ散っちゃうし。(笑)

・・・ダイチャンは見切れちゃうし。(笑)
花火大会のあった幼稚園で、
担任の友チャン先生に会ったら。
ダイチャン。
シカトだし!(笑)
全然知らない、その辺に居るオジさんやオバちゃんには、
「こんにちは(゚▽゚)何やってるんですかぁー?」
話し掛けるクセに!
スイミングで「先生居ないから嫌だ!」泣いたクセに!
・・・・もー。(´ε`)
意味わからん!(笑)
代わりにヒナチャンが、先生にご挨拶してくれてました。(;´▽`)
毎週来る、生協のお兄チャンには、
ペラペラと家庭事情を喋りまくって、困るダイチャンです。m(>ω<)m゙
モモチャンは部活だけど、
旦那チャンは、お盆休み最終日☆
旦那チャンと、ダイチャンで、
ピンピンが当選したポケモン映画を観に行きましたー。(´▽`)
ヒナチャンとピンピンは、お家でお留守番して、

お布団干してました。(笑)
ダイチャンは、初め「ピンピンがイイ~!!(:_;)」
言ってたけど、
ちゃんと旦那チャンと大人しく映画観れたみたいです☆
午後は、チョット久しぶりに、

ビニールプール~!◎^∇^◎
↓コチラ、噂のモモチャリ♪


金曜日に、お買い物に行って、
[水塗り絵]を買って来て、やってみました~(´▽`)
ダイチャンもヒナチャンも、楽しそうにやってました。O(≧∇≦)o
21日~23日の3日間は、
[夏季短期水泳教室]に参加☆

プール大好きなダイチャンなのに、
水泳教室に行く前日。
「嫌だぁ~!!(:△;)」
てナゼかギャン泣き。(笑)
・・・・・・えぇ~。Σ(゚ロ゚ノ)ノ
「何で?」
て聞いたら、
「幼稚園の先生が一緒じゃないから!」
て。(;´Д`)
でも!!
当日、水泳館に行ってみたら。

偶然、幼稚園の同じクラスのお友達(貫チャンと、なっチャン)が2人も来てて。O(≧∇≦)o
何とかダイチャンのご機嫌は直りました。(笑)
この3日間で、

遊びを交えた、いろんなコトをコーチに教わって、

水に長く潜れるようになって、終了しました☆
ピンピンもダイチャンも、とっても充実しました(´▽`人)
出来れば、このピンピンが幼少期に通った水泳館で、
スイミングを習わせたいけど。
なんつっても。
ダイチャンが水泳やってる間の、ヒナチャンの間がもたない・・・。(--;)
送り迎えも、一苦労。<(´△`;)>
ヒナチャンが、幼稚園に入園してから、入会しようかなぁ~、と検討中であります。( ̄▽ ̄)
そうそう!
21日の夜、ダイチャンの幼稚園で、花火大会があって、
今年も見に行って来ました♪


かき氷とチョコバナナを食べました。
しかし、花火て。

・・・何でこんなに撮るの難しいんだろね。(´~`;)
タイミングが少しズレただけで、

すぐ散っちゃうし。(笑)

・・・ダイチャンは見切れちゃうし。(笑)
花火大会のあった幼稚園で、
担任の友チャン先生に会ったら。
ダイチャン。
シカトだし!(笑)
全然知らない、その辺に居るオジさんやオバちゃんには、
「こんにちは(゚▽゚)何やってるんですかぁー?」
話し掛けるクセに!
スイミングで「先生居ないから嫌だ!」泣いたクセに!
・・・・もー。(´ε`)
意味わからん!(笑)
代わりにヒナチャンが、先生にご挨拶してくれてました。(;´▽`)
毎週来る、生協のお兄チャンには、
ペラペラと家庭事情を喋りまくって、困るダイチャンです。m(>ω<)m゙