2語。

[おたべ]を見~ると 思い出す~♪
・・・一昨年、買って食べるのを楽しみにしてた[おたべ]を、
ついウッカリ、新大阪駅の待合室に忘れて来た、あの苦い思ひ出・・・ポロポロ・・・。(:_;)
ピンピンの大好きな[おたべ]チャ~ン!!
今年は無事に、連れて帰って来れました。
(´▽`人)

・・・が、しかし。
悲しいかな、中身、[つぶあん]。
ピンピン、[こしあん]を買ったハズなのにー。
(:▽;)
何だかアタシ。
[おたべ]運が良くないのかしら?(・▽・)
・・・えぇ、分かってますとも。
ただの、物忘れと、見間違い、てネ。(笑)
ヒナチャンは、日々成長しています。(´▽`)
最近は、2語も上手になってきて。
「ネーネ、あててー(お菓子の袋を[開けて])」
とか。
「みんみー(ピンピン)、いこー。(アッチに行こう)」
て言って、ピンピンの手を引っ張ったり。
(´▽`)
「ココー、たいたいー。(ココ痛い)」
て、ぶつけたトコ見せて来たり。
極めつけは、
「みー、ペッ!!」
↑コレはピンピン家の者しか分からないヒナチャン語です。(笑)
[ゴミ、ポイッ!!(ゴミをゴミ箱にポイしたい)]
て言ってます。
(;´▽`)
大概の時間を、ダイチャンとのケンカで過ごす、ヒナチャン。(笑)
「かってー(貸して)」
「ややー!!(嫌だ)」
「あーみてー!!(ヤメてー)」
と、常に何だか叫んで怒ってます。(笑)
後、ピョンピョンとジャンプが出来るようになり。
「くるくるー」て言いながら自分でクルクル走り回って、目を回して転んだり。(笑)
でんぐり返しも上手になって来ました♪

昨日はヨーカドーに行って来ました♪
節電で店は暗いし、
エアコン効いてなくて寒いケド、
何とかミネラルウォーター2リットル1本、get!!
早く、普通の生活が送れますように・・。
(-人-)
ダイチャンの幼稚園の防災頭巾。

結局、作らず買うコトにしました。(;´Д`)
こんなご時世だからこそ。
ペラペラの手作りよりも、市販のガッチリ頭巾を!!
・・・てゆう。
言い訳。(笑)