+2本。
昨日は、

煮物です。(´▽`)
いやー、コレでまた2本消費したワケですケド。
毎日②、芋消費するのに苦悩してます。(笑)
お芋掘りで、「1家庭3株までもち帰りOK」を、忠実に守ってしまった自分に、
…少々、後悔。(笑)
「タダ(無料)」とゆうコトバに弱いピンピンです。(笑)
昨日、お散歩に行って、

落ち葉をひたすら、排水溝に入れるダイチャン。
・・・石の次は落ち葉かい。(笑)
公園行ったら、
遊具が、ほとんど雨で濡れてたので、
ブランコで、

こんな遊び。
そんなダイチャン。
もう家→公園、公園→家まで、
道のりを覚えた様子で、放っといても勝手に自分で走って行きます。
抱っこマンじゃないのは嬉しいケド、
臨月ピンピンには追いかけるのが大変です。
(-▽-;)
だって。
ダイチャンが歩くトコて・・・。

車道と歩道をまたぐのでネ。(笑)
・・・中途半端な~!!
ドッチかにせい!!
(笑)
て、違うか。
ちゃんと歩道を歩きましょー。(笑)

煮物です。(´▽`)
いやー、コレでまた2本消費したワケですケド。
毎日②、芋消費するのに苦悩してます。(笑)
お芋掘りで、「1家庭3株までもち帰りOK」を、忠実に守ってしまった自分に、
…少々、後悔。(笑)
「タダ(無料)」とゆうコトバに弱いピンピンです。(笑)
昨日、お散歩に行って、

落ち葉をひたすら、排水溝に入れるダイチャン。
・・・石の次は落ち葉かい。(笑)
公園行ったら、
遊具が、ほとんど雨で濡れてたので、
ブランコで、

こんな遊び。

そんなダイチャン。
もう家→公園、公園→家まで、
道のりを覚えた様子で、放っといても勝手に自分で走って行きます。

抱っこマンじゃないのは嬉しいケド、
臨月ピンピンには追いかけるのが大変です。
(-▽-;)
だって。
ダイチャンが歩くトコて・・・。

車道と歩道をまたぐのでネ。(笑)
・・・中途半端な~!!
ドッチかにせい!!

て、違うか。
ちゃんと歩道を歩きましょー。(笑)