母親が作ってくれる
食事に
ずっと抵抗があったんです。 


 

こんにちは。

 

最高の今を生きる!
 

きもとゆき です。

 

 


うちの母親は
万年、花粉症で
つねに豪快に
くしゃみをする。


もちろん料理中も。


「料理中はマスクしてよ」
と言っても

「料理にかからんように
くしゃみしてるから大丈夫。」
と却下される。



くしゃみまみれの
ごはんを食べることに
抵抗があった。



それに
添加物とか
農薬とか
そんなのも気になってた。


そしてだんだん
牛、豚、鳥なんかも
苦手になってきた。

植物ベースの
食事にしたかった。




でも、母親に言うのが

なんだか氣がひけていた。


「食事をふるまう」って
愛情表現でもあるわけやん。


なんか
母親のことを否定するみたいやし

台所に女2人立つのも
嫌かなーとか。


 
我慢したり
遠回しに「肉ええわー」とか
言うたりしてたけど。




コロナ自粛をきっかけに
思い切って
自炊するようになった。



無農薬のお野菜や
プラントベースの食材を
取り寄せて

自分の分は
自分で作るようにした。


母親は嫌がるかなーと
思ってたけど

「無農薬の野菜が届いた日は
冷蔵庫がイキイキしてるな!」

って言うてた。



病気を気にするなら
食事や食材も
気にした方がいいと思って

これは食べん方がいいとか
親にいろいろ言うて


コントロールしようと

してたけど


結局もう何も言わず
やってしまうのが

一番早かった。




最近では
「あんた、昼何すんの?」
「あんたこそ、昼何すんの?」

とお互いで

献立を聞いたりして
食材や料理も
使いあったりして


【食べたいものを
食べたい時に
食べたい食べ方で】
食べている。


自炊だけじゃなく

あそこのあれ食べたい!と

思えば食べる。



食べたくなければ

食べない。



これが思いのほか
「癒し」になった。


思った調理法で
食べる。

アレとアレを
こうして、ああして・・・。



アイデアを
すぐカタチにできる。




そして満足度が高いので
余計なものを食べることが
なくなった。

身体も心も軽く
気持ち良くいれる。



自己表現って
第5チャクラの管轄なんやけど

誰かに発信するとか
そんなたいそうなもんじゃなく

【食べたいものを
食べたい食べ方で
食べる】

これも立派な自己表現。



ささいなことでも
【思ったようにやる】と
チャクラも整って

健やかになってよ。

 

 

 

 

なにわの正しい昼ごはん。

 


 

 

いつもありがとう。

あなたの魂が喜ぶほうへ♡

 



 

11月末までキャンペーン中!!

◆魂のよろこびを知る!個人セッション

天命を使って生きる!

 

 

 

 

 

絶賛受付中!


◆瞑想動画はメルマガ限定で公開してます

最高の今を生きる!きもとゆき メルマガ
 

 

◆1日1チャクラ、読んでスイッチオン!

チャクラを目覚めさせよう!8日間無料チャクラメール講座


◆魂のよろこびを知る!個人セッション

天命を使って生きる!


◆癒し・氣づき・笑いの場

きもとゆきのひだまり庵