この自粛期間は
今まで着ていた服を
全部脱がされて
素っ裸にされた感じがします。
こんにちは。
楽園を生きる!
願望実現チャクラマスター
きもとゆき です。
5/31まで特別割引中!
瞑想でハートの望みを叶える
自分でも知らず知らずのうちに
着させられていた
重いもの。
何百年前からの
ルール。
着といた方が
いいと言われたもの。
そういうもんだからと
着てたもの。
有名な〇〇さんが
すすめてたもの。
みんなが着てるもの。
着てないと笑われると
思っていたもの。
素っ裸に自信がないから
隠すために着ていたもの。
戦国時代か?
っていう鎧や甲冑。
女の子は
これが普通って言われたもの。
動きにくいもの。
いらない装飾。
ホントは
好きじゃなかったもの。
めっちゃ心地
悪かったもの。
ほんとのわたしとは
かけ離れたもの。
そんなものを
この自粛期間中に
バババッと脱がされた。
はい。これもいらないね。
これも、もういいよね。
まだこんなん着てたん?
まだ鎧いる?
みたいな。
あまりに急だったから
ついてけない人も多かったと思う。
脱ぎたくない人は
しんどいかも。
重くても
つらくても
今までの方がいいって人も
いると思う。
それはそれでいい。
自由だからね。
そして
なんや、パーっと
裸にされた人。
そろそろ
日常が戻りそうな
気配があります。
これからは
【さあ、何着る?】
ってこと。
自分では
また前のを着る?
何度もいうけど
それもいい。
とにかく
何を選ぶかは自由やねん。
前のものに
違和感がある人は
どんな服が着たいのか?
しっかり
感じて考えてほしい。
大きな方向性だけでも
決めてほしい。
大好きで
心地よくて
リラックスできて
自分がめっちゃ喜ぶ服。
着ぐるみきて
人と違っても
わたしはこれがいい!
やっぱり
これが好き!
これ着てるわたし
めっちゃ好き!かわいい!
例えば
こんなのが着たいなと
思ったら
そんな服を
自分に着させてあげることを
ゆるしてあげて欲しい。
在りたい自分で
あることを
ゆるしてほしい。
さあ、まだ前に着ていた
最後の一枚が残ってる人。
思い切って
脱いじゃえ!!
◆空いてればラッキー!
いつもありがとう。
あなたの魂が喜ぶほうへ♡