おはようございますセキセイインコ青

 

今日も涼しく過ごしやすいです。

 

 

昨日から始まった息子たちのオンライン授業

 

 

緊急事態宣言中は

オンライン授業も取り入れながら

 

学校での密になる時間帯を

なるべく減らして

 

感染リスクを

どうにか減らす策みたいだけどタコ

 

 

中学生長男の方は

 

昨日は

午前中3時限はオンライン授業をし

午後から学校へ

 

 

朝の朝礼、出欠の時間帯に

トークルームに入れず宇宙人くんあせる

 

午後の登校後に

学校で聞いたら

入る時間帯が遅れたみたいで

入れなくなったらしい。

 

予定時刻の

10分前に入らないといけなかったらしい笑い泣き

 

おいおいゲッソリ

ちゃんと話聞いてこいビックリマーク

 

初めてだったから

遅刻とかの扱いにならなくて済んだDASH!

 

 

国語の授業中

 

途中で音声が全く聞こえず

授業が進んでるあせる

 

息子に音が聞こえないと

先生に伝えなさいビックリマークと言うも

 

恥ずかしがってなかなか言わないチーン

 

しばらく私が説得して

ようやく先生に音声がないことを伝えてくれた。

 

個々に考えてプリントに書き込む時間帯に

音声オフして

オンにしないまま授業を始めちゃったのだ。

 

その後もう一度

音声無くなる時間がまた訪れたえー?

 

今度は違う生徒が伝えてくれたみたい。

 

 

忘れるなら

音声オフにしないでほしいんだが・・・

 

 

我が家だけでも

初めてのオンラインでバタバタあせる

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

向かいの同じ中学に通う女の子が

いきなりのピンポン!?

 

授業中に画像が映らなくなったらしい。

 

見せてもらうと

オフラインになっています。と

画面にメッセージが・・・・

 

両親が仕事で不在で

 

困って困って汗

我が家に頼ってきてくれたみたい。

 

普段から

挨拶程度しかしない間柄だけど

本当に困ってきてくれたんだな。

 

私も早く改善してあげたいと

必死に見てみたんだけど

 

どうしていいか分からず

 

ちょうどお休みの旦那を巻き込んで

 

どうにか接続できるようにDASH!

 

 

無事にヘルプに応えることができましたデレデレ

 

 

初めてのことは

分からないことが多いし

バタバタしちゃいますね。

 

リビングで授業してるもんだから

私も気になって何もできない(笑)

 

 

今日は

次男も長男も

午後がオンライン授業です。

 

貴重な一人の午前中を

ゆったりと過ごしたいと思います。

 

minmi

 

 

私のお気に入りストアー