おはようございます
昨日は
ポカポカ陽気
お休みの旦那と
自転車散歩
1時間半の散歩の先は
散歩のレベル超える(笑)
合羽橋道具街
私が
ホーローバットを
欲しがってたから
買いに行こうと
提案してくれました
目的のものが
買えて満足

いらっしゃいませ~
今日から宜しくね~
キッチン用具は
好きなもの
こだわりのあるもの
そういうのに
囲まれたい
手にするトングも
何気に持つお玉も
頻繁につかうボウルも
なんでも
出したとき
キュンと
ときめくんです
予算の都合で
全てが
お気に入りで
揃っているわけではないけど
少しずつ
少しずつ
増えてきて
益々
キッチンしごとが
楽しくなりました
欲しい欲しいと
言っていた
野田琺瑯のバットと
丸型の持ち手付きストッカー
これね
前から
よだれ出るほど
欲しかったの
余ったスープを
このストッカーに入れて
冷蔵庫に保管して
翌朝そのまま
直接火にかけて
温められる
素敵~♥
他
ふきんなどの
煮沸消毒に使ったり
乾物を戻すのに使って
戻したあとに
冷蔵庫にそのまま保存できたり
保存にも
オーブンも
直火にも
対応しているから
便利は間違いなし!
1~2人前の
味噌汁が残ることが多いから
ほぼ
スープのために
購入したけど
朝にスープ飲んだ日中ら
乾物戻しや
ゼリー作ったり
最前線で
活用されること
間違いなし
我が家に来てくれて
本当にありがとう
最近
お菓子作りで
細かな液体計量が増えて
50ml以下の
計量を
小さじ
大さじ
スプーンで
どうにか駆使していたが
便利にしようと
お迎えしたわよ
ひゃあ
テンション上がる


本当はね
さらにね
もっと
一生ものになる
買い物もしたのよ
それは
使用感も含めて
別でまたブログしようかな
まだ
ドキドキして
眺めてるだけ
早く使いたいけど
もったいない
でも
早く使いたい
新しいバットで
お菓子やパン作るの
楽しみだなぁ
minmi

