こんにちは。

今日は自分のためのハンドメイドの日黄色い花


おさるのジョージがくつろいでる
ソファーに並んでいる

クッションカバーを
同じ生地で一気に作りました。



クッションカバーは
何度も飽きると新しく作ってます。


今回は
無地のハーフリネンの
生地がたくさんあったので


本当は服になる予定だった笑い泣き
諦めてクッションカバーに…





レースもたくさんあるので
使ってみました。



更に

長座布団カバーも
くたびれてきたので

2つ作りました。




家にある資材で
買い物にも行かずに

たくさん作れたのは満足です。


ファスナーが色々だけどね。



なるべく見えないような
作り方で作りましたので

そんなに気にならないかな?


もの作りが好きなのもあるけど

身近なものを
購入しないで作れるものは
自分で作る!!


私のハンドメイドの原点は
節約からも始まったことだと

久しぶりに思い出しました。


お店で購入するよりも

自分の好きなサイズで
好きな生地で
作れた方が満足度が高いねウインク


中に入っているクッションは
ふかふかが無くなって

2個入ってふっくらさせたり


ペタンコに長座布団は
2つ折りして

中長サイズの
座布団カバーとして
サイズ合わせてカバー作ってみましたよ。






まだ生地が残っているので
目隠しカーテンかカフェカーテンあたりに
変身してもらおうかな??


お洋服は今日作れなかったから
また今度かな?

ワイドパンツを
新しいサイズで作りたいなぁ。

ゴムを縮めたけど
全体的サイズを変えた方が
ラインがスッキリするかな?デニム


夢中になって作った1日でした。


minmi