おはようございます。

ここ最近の急な冷え込みに
夜の寝つきが悪くなった気がします。


いつもは

ベッドに入ると
5分もしないうちに

寝入ってしまうのに…


寝入るまで
足先が冷たくて
体が温まるまで時間がかかり…


乾燥が嫌なので
部屋をエアコンで温めるのも
したくないしな…キョロキョロ


睡眠命の私は

こんなアイテムを
使ってみることに…。



湯たんぽです。

小さい時に
銀色のアルミっぽい感じで

家にあったような…キョロキョロ



朝の情報番組で

今年はキャンプの影響で
湯たんぽブーム!

ってのを見たら

湯たんぽ欲しくなっちゃって



そっか…

湯たんぽ!湯たんぽ!


ネットで可愛いのが
売ってたんだけど


待てなくて

薬局で買ってしまった( ^-^)


698円くらいかな?


ちゃんと袋も付いてますよ。




就寝ちょっと前に

70℃くらいのお湯を
湯たんぽの中に入れて

お布団の中に入れておくと
寝るときにあったかくなっています。


ちなみに

70℃ってのは
鍋底から小さな気泡が登り始めたら
だいたい70℃らしいです。


まぁ、
そこは60℃でも80℃でも
気にしません(笑)


最後に
めーいっぱい
満タンにするのに

水も加えちゃうし…。



おかげさまで
寝入りもスムーズで

朝まで保温されています。


朝方は
ほんのりあったかい感じ。


キーンと冷えて

睡眠を邪魔するような
冷たさになっていないので
ご安心を…



電気も使わず
エコに暖を取れて

なんだかいいですね。

こういうの…。




探すと色んな可愛いのがあるよ。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まだまだ寒い日が続くから


温かくする便利グッズは

賢く使って元気に過ごそ~OKOKOK




minmi