昨日はESSEフェスへ行ってきました(*'∀`*)v

本日2回目のブログですが
昨日とても楽しかったので
そのお裾分けでブログ更新(笑)



場所は椿山荘で。

都内では有名なホテルなのに
実は初めて行きました爆笑


招待券が当たらないと
参加出来ないフェスだし

初めて行くので
ドキドキしながらも

椿山荘の豪華な建物にも
圧倒されながら
会場に入りました。


各ブースでは
協賛企業のお試し体験や
試食など行われておりました。

どこのブースも
長蛇の列でした。




頂いたお土産は



こんなに沢山デレデレ


月桂冠のお酒は
グラスも付いてます。



DHCの美容液まで
頂けるという豪華なお土産にビックリ。

他、ジュースの試飲や
化粧品サンプルなども頂きました。

他のブースでは
マグロの漬け丼の試食や

物産展もあり

試食で頂いて気に入ったのを
購入してきました。



凄く食べやすくて
家族もみんな気に入って食べてました。

ESSE本なども
200円~で格安販売しており

興味ある料理本3冊購入


梅干し好きだから
梅干し作れるキット本や

鶏肉料理本
デリサラダ、デリおかず本

500円で一回くじ引きがあって
くじを引いたら

また、本が3冊(笑)



でも、
料理本好きだから嬉しいのさデレデレ


各種ワークショップや
体験セミナーなども行っており

なかなか全て体験するのは
時間的に無理でした。

椿山荘で
ESSEフェス限定ランチを
予約しておりましたので

会場を後にして
食事に行きました。

丁寧なお持て成しに
照れてしまうという感じで
上品なレストランになれてないですが

それがまた、
非現実的で優雅な気分にラブ

今回はイタリアンを
チョイスしました。

前菜の前に…と
冷たく冷やされたシャーベット


口当たりまろやかな
トウモロコシのシャーベット。

手の込んだお料理に
感動から始まり


3種類の前菜の盛り合わせ。


どの食材も
とても新鮮でおいしかった。

左のモッツァレラチーズは
今まで食べたモッツァレラチーズとは
全く違うびっくり

濃厚なコクを感じました。

真ん中の生ハムメロンも
メロンの甘さと口当たりを
邪魔しないくらい
生ハムの旨味と塩気と柔らかさ。


右のマグロのカルパッチョも
オリーブオイルとの相性も良く
添えてあるお豆さんも
おいしかったラブ


そして、
肝心なメインを取り忘れる笑い泣き

メインのパスタは
魚介が沢山のガーリックベースパスタ。

シンプルなガーリックベースな
パスタでしたが
エビやイカ、貝類など
シーフードがいいダシ出てました。

パスタが
今まで食べた事がない食感で
ビックリしました。

パスタでも
うどんでも
そばでもない!!

ここでしか味わえない
パスタのコシでした。

パンも3種類添えてありました。

どのパンも
ふんわりと素材の味を感じながら
食事の邪魔にならない優しい味。

オリーブオイルを付けて食べたり
パスタソースを付けて食べました。

デザートも3種類が
可愛らしく登場



みかん?のゼリー
果肉も感じる贅沢なゼリーと

クランベリーの香りが濃厚なケーキ

チーズケーキは
酸味の中にミルキーな甘味を感じる

それぞれ食べた時に
口の中もお腹も気持ちいいと感じる
盛り合わせでした。


って
食レポが真剣過ぎる(笑)ニヒヒ


ほんと!おいしかったんだからラブラブ


やばーい!
来年も行きたいわ~音符音符音符音符


また、応募してみましょう。

抽選だから
当てるかは分からないけど

絶対参加したいなニヤリ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


minmi